3日間集中講座「スマホお助け教室」スタートしました

    2025-05-20

    令和7年5月20日(火)から3日間の日程で、「スマホお助け教室」をスタートしました。

    講師には、まちの放送部SENOBI Producerの宮﨑友彰さんに来ていただいております。



    初日は、スマホの基本的な操作方法や連絡先への登録方法、

    ショートメールの送信方法などを学びました。

    また1時間の座学のあとは個別の質問タイムで、

    皆さんのお悩み相談に対応していただきました。

    慣れないと難しいスマホですので、3日間しっかり学んで使いこなしましょうね!



     

    真夏日に負けず、陸上競技場までウォーキング

    2025-05-20

    令和7年5月20日(火)、「らく楽ウォーキング」今年度2回目の活動を開催しました。

    今回は、公民館から日田市陸上競技場まで往復5.3kmほどのウォーキングを楽しみました。

    競技場では、キレイに整備された芝生や

    普段走る事のない陸上トラックなども歩いてみる予定でしたが、

    この日は5月ながら30度を超える真夏日、

    皆さん疲れたみたいで、競技場は休憩場所となってしまいました。



    「らく楽ウォーキング」これから夏季はお休みして、再開は9月になります。

     

    Copyright(c) 日田市若宮公民館, All Rights Reserved.