新規講座も開講予定 自主学習教室生 募集中!

    2023-04-04

    若宮公民館では、地区の皆さんが文化・芸術にふれあい、参加する機会の提供、

    ならびに地区の皆さんの交流を目的とした趣味の教室、自主学習教室を開講しています。

    開講中の15講座に加え、新たに2講座の教室生を募集中です。

    ぜひこの機会に、生涯向き合える趣味を見つけてみませんか?

    開講中の教室は募集チラシ、またはページ上部から「教室」ページをご覧ください。



     

    公民館がきれいになりました! 教室生による公民館清掃

    2022-12-06

    令和4年12月6日(火)、自主学習教室生に参加していただき、

    公民館の清掃を行いました。

    当日は29名の方に参加していただき、担当場所に分かれて清掃開始。

    普段掃除をすることの少ない窓を中心にキレイにしていただきました。

    おかげ様で、公民館がきれいになり気持ちよく利用する事ができそうです。

    参加していただきました皆さん、ありがとうございました。



     

    大掃除

    2020-12-22

    2.12.13

    年の瀬を迎えたこの日、自主学習教室の皆さんにご協力いただき大掃除を行いました!


















    日ごろはできない隅々まで掃除していただきました。ありがとうございました!

    キレイになりました~公民館大そうじ~

    2017-11-26

    11月26日(日)

    自主学習教室生で年に一回の公民館大掃除を行いました。
    朝8時30分から開始しました。
    担当場所に分かれて、せっせと掃除していきます!!
     

     
    おかげさまで、とてもきれいになりました!

    そうじをすることで公民館を身近に感じていただき、末永くご利用していただきたいと思います。
    来週12月3日日曜日の公民館まつりもきれいな公民館で迎えられます!!

    ありがとうございました!

    自主学習教室開講式と人権学習会

    2017-05-16

    5月15日
    若宮公民館の自主学習教室の開講式を開催しました。
    教室の開催内容の確認、利用規定等の確認を行いました。
    今年も公民館まつりで多くの教室に発表していただきたいと思います。

    開講式終了後は人権学習会としてDVDの鑑賞会を開催しました。

    タイトルは「私たちが伝えたいこと、大切なこと」
    全国中学生人権作文コンテスト入賞作品をアニメ化した作品で
    (1)外国人問題、(2)障害者スポーツ、(3)障害者理解を題材とする3作品を鑑賞いたしました。
    最後には解説もあり、このDVDはこう見るべき、こう感じるべきというものではなく、
    このDVDを見て、自分が感じたことを大切にしてほしいとのことでした。

    参加者からもとても良いビデオでした。と感想をいただけました。

    自主学習教室~開講式

    2016-05-19

    5月16日に自主学習教室開講式を開催しました。

    自主学習教室の開講式では規約の説明、利用上の注意の確認をした後に
    DVD「みんな生きている」東日本大震災を題材とした人権啓発DVDの上映を行いました。

    今までだれもが経験した事のない震災後の状況・生活。
    それぞれが一生懸命頑張ろうとしているなかでの苦悩が描かれていました。
    お互いが思いやりの気持ちを持つ事。
    この映画を見て感じた事を忘れずに活動すれば
    教室も素晴らしいものになるかもしれませんね。

    一年間、自主学習教室で素晴らしい活動をして頂きたいと思います。

    第11回日田地区公民館対抗親善囲碁大会

    2016-02-16

    2月14日(日)
    第11回日田地区公民館対抗親善囲碁大会が若宮公民館で行われました。
     
    開会式が行われた後、
    各チーム5名で試合が行われました。
     
    5試合した結果で順位確定。2位と3位は同点でしたが、抽選で三花が2位となりました。
     
    優勝は日田郡Bチーム!おめでとうございます。
    2位三花 3位日田郡A
    その他の結果は下の写真をご覧ください。

    また、今回の大会で全勝された方が4名表彰されました。


    また大会中に協議した結果、次回の大会は
    日隈地区が担当となりました。

    大会に参加された方、準備から当日運営された若宮公民館囲碁クラブの皆様
    お疲れ様でした。

    自主学習教室 開講式

    2015-05-25

    5月25日(月) 19:00~

    平成27年度の自主学習教室開講式

    代表者・講師・教室生に参加していただきました。

    自主学習教室の規定・利用について説明
    学校支援の要望があった場合の協力もお願いをしました。

    そして、皆さんが楽しみにしていた大山公民館 ワトソン館長の講演です。

     

    ワトソン館長が日本に来た時のお話を軸に
    関心を持つことの大切さ!そこから始まり感心・感動・感謝・志・学ぶ力へとつながっていく

    今、大人が一番忘れかけている事を話していただきました。

    ワトソン館長には歌まで披露していただき、皆さん感動しました。

    自主学習教室のみなさん、一年間、頑張っていきましょう!

    Copyright(c) 日田市若宮公民館, All Rights Reserved.