認知症予防講座「すずめの学校」4月から毎月1回開催中

    2023-05-22

    令和5年5月22日(月)、今年度2回目の「すずめの学校」を開催しました。

    「すずめの学校」とは、認知症にならないための学習療法で、

    読み、書き、計算、体操などを中心とした楽しい教室です。

    教室の最後はお茶を飲みながら歓談、楽しい時間を過ごしています。

    「すずめの学校」は来月以降も毎月1回開催してく予定です。

    興味のある方は、若宮公民館までお問い合わせください。



     

    認知症予防講座「すずめの学校」スタートしました!

    2023-04-24

    若宮公民館で開催している認知症予防講座「すずめの学校」、

    4月から来年3月まで、毎月第4月曜日に開催していきます。

    そして、今年度最初の講座を4月24日(月)に開催しました。

    みんなで歌を歌ったり、計算をしたり、体を動かしたり、

    お茶を飲みながらおしゃべりをして楽しい時間を過ごしました。



     

    「すずめの学校」R4年度全日程終了、R5年度は4月から!

    2023-03-27

    令和5年3月27日(月)、今年度最後の「すずめの学校」を開催しました。

    今年度はコロナで3回お休みし、全9回の活動を実施しました。

    毎回「体操、読み、書き、計算」などで楽しく学習しています。

    令和5年度は、早速4月からスタート!

    1回目の活動を4月24日(月)に開催しますので、

    興味のある方は公民館までお問い合わせくださいね。



     

    雨にも負けず、若宮校区をぐる~っと1周

    2023-03-26

    令和5年3月26日(日)、今年度の新規事業

    「わかみやウォーキング大会」を開催しました。

    当日は雨がパラつく悪天候ではありましたが、

    ベビーカーに乗った赤ちゃんから高齢者まで、幅広い世代の方に参加していただきました。

    歩いたのは、若宮公民館をスタートして、若宮小学校区全8町内を歩く約3.5kmのコース。

    途中、若宮町公民館で休憩を取り、1時間弱のウォーキングを楽しみました♪

    普段住み慣れた地域ですが、実際に歩いてみることは少ないようで、

    いろいろと新しい発見があったようです。

               

    今回の開催にあたり、参加者の引率や交通整理員として若宮スポーツ協会、

    および南部中学校の生徒にお手伝いしていただきました。

    また、公民館料理教室の方に豚汁を作っていただき、ゴールの後に皆さんに提供しました。

    雨降りで寒かったため、美味しい豚汁で身体が温まりました。

    若宮スポーツ協会、南部中生徒、料理教室の皆さん、本当にありがとうございました。

    そして雨天の中参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

    来年度も開催予定ですので、またのご参加をお待ちしております。

     

    ギター・マンドリンに合わせて「歌のひと時を」

    2023-02-27

    令和5年2月27日(月)、今年度8回目の「すずめの学校」を開催しました。

    今回は計算や体操をした後、

    アマチュアバンド「シティライツ」のお二人を迎えて

    音楽講座「歌のひと時を」を開催しました。

    ギター・マンドリンの演奏に合わせて、唱歌を中心にみんなで歌いました。

    また民謡コントやオリジナルの曲も披露していただき、

    とても楽しいひと時となりました。



     

    春の音楽会「二胡演奏会」 参加者募集中!

    2023-02-15

    R5年3月15日(火)に開催予定の「女性セミナー」は、

    若宮地区在住の方ならどなたでも参加できる公開講座として開催します!

    下記の内容で開催しますので、参加希望の方は公民館までお申し込みください。

    ・日時:3/15(水)午後7:00~
    ・内容:春の音楽会「二胡演奏会」
    ・出演:九州二胡アンサンブル
    ・定員:30名(定員になり次第、締切とします。)
    ・申込:公民館に備え付けの申込用紙、
        または住所・氏名・電話番号を記入のうえFAXにてお申し込みください。
        ※ 電話での申し込みは受け付けませんのでご注意ください。

    たくさんの方の参加をお待ちしております。



     

    若宮校区をぐる~っと1周 ウォーキング大会開催します!

    2023-02-13

    若宮公民館では今年度の新規事業として「わかみやウォーキング大会」を開催します。
    (後援:若宮スポーツ協会・若宮公民館料理教室)

    若宮公民館をスタート・ゴールとして、

    若宮小学校区をぐる~っと1周する全長約3.5kmのコースを歩きます。

    ゴールの後には、美味しい豚汁も♪

    みんなで楽しく地域を歩き、今まで知らなかった若宮を発見しましょう!

    参加希望の方は若宮公民館までお申し込みください。

    詳細や申し込み方法などは、募集チラシをご覧になってください。

    募集チラシは下の画像をクリック後印刷していただくか、

    広報ひた2/15日号と一緒に、若宮地区の全世帯に配布予定です。



     

    福笑いで大笑い ~すずめの学校~

    2023-01-25

    令和5年1月23日(月)、今年度7回目の「すずめの学校」を開催しました。

    今回は体操や音楽、計算などの学習をし、その後「福笑い」で楽しみました!

    とっても面白い「おかめ」ができあがり、皆さん大笑いでした。



     

    皆さん上手になりました!「そば打ち教室」全講座終了

    2022-12-21

    令和4年12月21日(水)、今年度最終講(第4回)となる「そば打ち教室」を開催しました。

    講師は隈町で「そば宿かわせみ」を営む森島正喜さんです。

    今回は寒かったため水加減がいつもと違い、練りの作業が難しかったようです。

    それでも皆さん、上手にそばを打ちました!

    これで、本年度の「そば打ち教室」はすべて終了。

    是非、年末にはご自宅で年越しそばを打ってみてくださいね。

     

     

    「すずめの学校」でクリスマス会

    2022-12-19

    令和4年12月19日(月)、今年度6回目の「すずめの学校」を開催しました。

    コロナの影響で先月はお休みしましたので、2ヶ月ぶりの開催です。

    今回はクリスマス会!

    クリスマスソングを歌ったり、ゲームで楽しんだり、

    茶話会ではケーキをいただきました。

    いつも楽しい教室ですが、

    クリスマス気分の今回は、いつも以上に楽しんでもらえたようです。

    サポーターの皆さん、ありがとうございました。

       

     

    « Older Entries
    Copyright(c) 日田市若宮公民館, All Rights Reserved.