料理にチャレンジ(後編) ~あさひチャレンジ倶楽部~

    2023-10-20

    前回の続き。


    買い物から、かえってきまして、
    早速調理へ移ります。


    まずは、分担して、
    米の量を計って、洗います。
       

    そして、今回は大きい釜で炊くので、
    水の量をどうやって計るか、
    館長から教えてもらいます。


    それから、材料の切り方を館長に教えてもらって。


    いざ開始。
    まずは、材料を切るところから。

    スィートポテトのサツマイモをも一緒に。

    そして、鍋で炒めます。
         
    灰汁を取った後は、水を入れて煮ます。

    同時にスィートポテトの準備を。
     
    スィートポテトは、ガスオーブンがうまく操れず、
    オーブントースターでの焼きになってしまい、
    だいぶ時間がかかってしまいました・・・。
    食べる時間がなく、お持ち帰りに。
    (写真も撮り損ね・・・)

    カレーは、最後にルーを入れて完成。


    自分たちで用意します。

    ご飯の炊き具合は完璧でした。
    水の量が良かったですね。


    上手くできました。
    美味しかったようで、
    大盛りにしていたり、お代わりをしていたり、
    モリモリ食べてました。
      

    裏話として。
    各班トッピングをしていいよと伝えていて、
    焼いたソーセージをのせていたりしていましたが、
    その中で、チーズのトッピングがありまして。

    溶かすために、最後スライスチーズをのせて、
    レンジでチンをするはずでしたが。

    こともあろうに、途中で、電子レンジが壊れまして・・・( ゚Д゚)
    電源が入らなくなりまして(-_-)

    なので、チーズトッピングができなかった子もおりました。


    ということで、
    ガスオーブンの不調と、電子レンジの故障で、
    最後の方は、波乱となってしまいまして、
    ゆっくりと写真が取れず、
    出来上がりの写真とか撮り損ねてしまいましたが、
    味にはうるさい方の子どもたちではありますが、
    みんな美味しかったと言ってくれたので、
    良かったと思います(^^;)

    ご家庭でも、家事の手伝いをしているようで、
    包丁の使い方であったり、鍋の材料を混ぜるときの手つきであったり
    そういったものが、上手で、生活力があるなと感じました。

    引き続き、家庭での家事手伝いもしてもらいたいと思います。





    Copyright(c) 日田市朝日公民館, All Rights Reserved.