程野・お稲荷様と霜月まつり【R2/12/10】

    2021-02-05

    12月10日(木)、程野地区でお稲荷様と霜月まつりが行われました。



    お稲荷様は穀霊、農耕、商売の神として地区住民の皆さんに親しまれています。
    また、霜月祭りは1年間の邪悪を払って「新しい年が良い年になる様に!」と願いを込めて行われるそうです。


    年が明けて1か月、依然としてコロナ不安が続いていますが、元気を出して「コロナなんか吹き飛ばせ!」の気持ちで、今年こそは良い年にしましょう!

    浦の高飯(たかまま)祭り【R2/12/8】

    2021-02-04



    川原の浦地区、浦公民館の奥の小高い丘の上の小さな祠は「歳の神」さまです。
    毎年12月8日は高飯(たかまま)祭りが行われます。



    先の12月8日(火)も、朝から祠の清掃が行われていました。
    祠の中を覗いてみると、「あれっ?ご神体が見当たらない・・・」
    かと思ったら、実は5個の自然石がご神体なのだそうです。清掃後には祠の前に小さな葉っぱが12枚並べられていました。



    その後、男性は注連縄づくり。祠の大きさに合わせた小さなものなので、比較的すぐに完成し祠に設置!
    女性はお供えする小豆飯づくり。祭事の際、女性は祠にあまり近づかないのが決まりなのだそうです。

    いつもならこの後、地域の方々が膳に付きます。「高飯(たかまま)」の名の通り、お椀に高く盛ったご飯やご馳走を、その年の収穫に感謝を込めて、皆で食べるのだそうです。
    昔は、「この日ばかりは贅沢を」ということで、美味しいものを食べて皆で語らう、年に一度の楽しみだったそうですよ。
    この様なお祭りは珍しいのではないでしょうか?地区の担い手が少なくなってきていますが、続いてほしい伝統ですね。



    祠の前の12枚の葉っぱにはそれぞれ小豆飯が盛られていました。この葉は、十二支を表しているそうです。
    また、近くにある浦宮神社にも小豆飯が供えられていました。
    今年はコロナ禍で会食は中止。残念ですね。
    コロナが終息し、来年こそは楽しく会食できることを願います。

    HOOOMY‼奇跡の歌声!【R2/12/5】

    2021-02-02

    12月5日(土)に中津江村民ホールで「HOOOMY(柏田ほづみ・ホーミー)」さんの無料コンサートが行われました。
    企画したのは、燈和会です。


    柏田ほづみ(HOOOMY)さんは、昨年、上津江に移住してきました。「声薬シンガー」の肩書で活躍するオペラ歌手です。
    その抜群の歌声は、鳥やクジラや樹木まで反応する「奇跡の歌声」と言われているそうですよ!!


    伴奏は上津江公民館でリコーダーやコーラスを指導する奥村さん。
    間近で聴くと圧巻!
    美声が凄まじい迫力で流れ込んできます!・・・引き込まれます・・・
    短い時間でしたが、極上のひとときでした!


    そんなHOOOMYさんですが、生まれた頃から喉に障害があり、それを克服して31歳からレッスンを始め、その後、国際オペラコンクールで優勝したというドラマチックな経歴の持ち主。誰にでも優しく、笑顔が絶えず、とても親しみやすい方のようです。
    いずれ公民館活動でも、その歌声を披露して頂く機会を設けたいですね。これからの活躍が、期待されます!!

    地区社協かみつえ第29号(R3/2/1発行:上津江地区社協)のご紹介♪

    2021-02-01

    上津江地区社会福祉協議会の広報紙「地区社協かみつえ」第29号が発行されました!(^^♪
    こちらからどうぞ↓↓↓
    地区社協かみつえ第29号・令和3年2月1日発行)

    Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市上津江公民館, All Rights Reserved.