前津江町あいさつ運動対面式
2025-05-21
5月14日(水)に、前津江小学校体育館で前津江町あいさつ運動対面式が行われました。
毎月第2火曜日の朝に行っているあいさつ運動。
地域の方や小中学校教員、振興局や公民館職員が各地に立ち、登校する児童生徒の皆さんと朝のあいさつをします。
年度初めに行う対面式は、地域の前津江町あいさつ運動推進委員の皆様(民児協、交通指導員、地域団体代表、公民館運営委員会委員など)と小中学校の児童生徒、学校教員、スクールバスのドライバーさんが会しての顔合わせ。
式では推進委員の代表のことばと小学校児童と中学校生徒の代表がそれぞれあいさつ運動へのことばを発表しました。
早朝からのあいさつ運動ですが、いつも大きな声であいさつをしてくれる児童、生徒の皆さんから、笑顔と元気をもらい、心のビタミンがチャージされ気分! 清々しい気分になり『あいさつ』の素晴らしさを実感します!
←「めだかの楽公(認知症予防講座)」前の記事へ 次の記事へ「草刈りをしていただきました」→