ぶらりと歩こう会~清岸寺町から朝日地区~

    2022-09-30

     9月15日(木)にぶらりと歩こう会平日班の方と

    朝日地区を散策してきました。

     土曜日班と同様城町1丁目のバス停からひた走り号に乗り

    清岸寺町まで行きました。

     そこから、小迫辻原遺跡に上っていき館長から遺跡についての

    説明を受けました。

         

        

         

     その後は山を下り、朝日小学校裏に。天神山古墳の下についてからは

    登る方と、そのまま朝日公民館に向かう人と分かれました。

     天神山古墳を見られた方も朝日公民館で休憩をして

    スクールバスで桂林公民館に帰ってきました。

       

       

     坂の上り下りが多く、道が細かったですが自分たちのペースで

    歩くことができました。
     
     次回はガランドヤ古墳見学です!お楽しみに♪

    男の料理教室~八宝菜とチャーハン~

    2022-09-29

     9月14日(水)に男の料理教室を開催しました。

    今回のメニューは八宝菜とチャーハンです。

     はじめに八宝菜とチャーハンに使う材料を切っていきます。

    チャーハンの分はすべてみじん切りに、八宝菜の分は食べやすい

    大きさに切っていきます。

       

       

     野菜を切ったら、合わせ調味料と水溶き片栗粉を用意しておきます。

     八宝菜は肉、イカ、エビなどを炒め、火が通ったら野菜を入れ炒めます。

     合わせ調味料を加え煮立ったら、きくらげウズラの卵を入れ少し煮ます。

     水溶き片栗粉でとろみをつけたら火を止めてごま油を回しいれ

    全体を軽く混ぜ合わせたら完成です。

       

       

     チャーハンは熱した油の中に白ネギとショウガを入れ香りを出します。

     バターと具材を入れ炒め合わせ軽く塩コショウを振っておきます。

     卵を入れ軽く混ぜたらご飯を加え、ご飯が卵に絡むように混ぜ、

    パラパラになるように切るように混ぜながらしっかりと炒めます。

     調味料を加え炒めあわせて、塩コショウで味を整えて完成です。

       

       

       

     チャーハンに使う卵は一人につき2つぐらい使った方がパラパラに仕上がりますよ。

    とのことでした。八宝菜もチャーハンも、炒めだしたらできあがりまでがとても

    早いので、野菜を切り調味料を先に作っておくなどの準備が大切ですよ。と

    教えてもらいました。次回は今回準備したザワークラウトを使った料理です。

    どんな料理ができるかお楽しみに♪

     

    寿考教室第3講~人権学習会『心のスロープ』~

    2022-09-21

     9月14日(水)に寿考教室第3講として、講師に社会福祉法人すぎのこ村Beeすけっとの

    石松聡美先生をお招きして、人権学習会を開催しました。

     はじめに先生から、どのような思いや経緯で、すぎのこ村を立ち上げたのか、また

    立ち上げるまでに観光祭のパレードに参加したことなど、たくさんの経験を交えながら

    詳しく説明していただきました。

       

     その後は、身体障がい者の方が使っている文字盤を使って、自分の意見を

    横に座っている方に伝えてみたり、点字が打たれている商品の説明、目の見えない方が

    使う白杖の説明などを受けました。

     白杖を上に向けて立っているときは、『助けてください』というメッセージなので、

    『どうかしましたか?』『何かお困りですか?』などと、小さめの声で優しく話しかけて

    欲しいですとのことでした。

     他にもふりかけのゆかりには点字が打ってあったり、シャンプーリンスがわかるように

    シャンプーにはギザギザがついていたりと、自分たちの身の周りにはたくさんの

    工夫がされているのがよくわかりました。また電気ポットのコードは以前は金の差込口が

    ありましたが、歩いている人がコードにひっかかり、ポットのお湯がかかり

    やけどをする方がいたので、コードに引っかかってもすぐに外れるようなコードが

    開発されたとのことでした。

       

       

       

     障がい者の方たちのことを考え作られた商品が、みんなにとっても優しい商品に

    なっていることが多いです。と教えていただきました。

     ありがとうの一言を伝えるのに何分もかかる方もいらっしゃいます。

    私たちは今普通に生活できていますが、いつ自分が病気や事故で障がいを

    持つことになるかわかりません。みなさんに、今日伝えたことを一人でも多くの人に

    伝えていただき、健常者も障がい者もみんなが過ごしやすい社会にしていきましょう。

    とおっしゃっていました。
     
     石松先生ありがとうございました。

     

    チャレンジスクールデイキャンプ5

    2022-09-11

    image2_4.jpeg image3_4.jpeg image4_2.jpeg image5.jpeg

    今大山水辺の郷を出発しました。
    17時15分ごろ到着予定です!iPhoneから送信

    チャレンジスクールデイキャンプ4

    2022-09-11

    image1_3.jpeg image2_3.jpeg image3_3.jpeg image4.jpeg

    バーベキューの後は川遊び!
    冷たい水にも負けず、子どもたちは元気に泳いでいます!iPhoneから送信

    チャレンジスクールデイキャンプ3

    2022-09-11

    image0_2.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg

    砂金とりの後に、バーベキューをしました。iPhoneから送信

    チャレンジスクールデイキャンプ2

    2022-09-11

    image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

    鯛生金山で見学と砂金とり体験です!iPhoneから送信

    チャレンジスクールデイキャンプ1

    2022-09-11

    image0.jpeg

    時間通り、元気に出発しました!iPhoneから送信

    子ども料理教室第3回~夕焼けご飯、トマトのヨーグルトサラダ、お麩のラスク~

    2022-09-07

     8月23日(火)に第3回目の子ども料理教室を開催しました。
    メニューは
    ①夕焼けご飯
    ②トマトのヨーグルトサラダ
    ②お麩のラスク
    の3品です。

     夕焼けご飯はすりおろしたニンジンとシラス、砂糖、醤油を炊飯器に入れ

    炊き込むことでニンジンの色が夕焼け色になる炊き込みご飯のことです。

    ご飯をたく時間がかかるため、一番はじめに取り掛かりました。

       

     ご飯のセットができたら、ヨーグルトサラダの準備です。

     トマトはへたと種を取って角切りにし、ざるに上げて水気を切っておきます。

     キュウリは千切りにして塩をふり、水がでてきたら絞っておきます。

     コーンとトマト、キュウリを合わせて、ヨーグルトとマヨネーズ、はちみつを混ぜた

    ドレッシングをかけてできあがりです。

         

       

     最後にお麩のラスクを作ります。

     フライパンに麩を入れて、焦がさないように弱火でさっくりと炒ります。

     一度取り出して、フライパンにバターを溶かして炒ったお麩を戻して

    からめ、グラニュー糖を加えてカラメル色になったらお皿に取ります。

    半分にきなこをまぶして完成です。

         

       

     今回は作業工程が少ないメニューが多かったため、いつもより30分ほど

    早く完成しました。夕焼けご飯は色見があり、おこげもあって見た目もよく美味しい

    ご飯ができあがりました。ヨーグルトサラダはさっぱりした中にもちみつの甘みが

    感じられ、たくさん野菜を食べることができる味付けでした。

     お麩のラスクも、バターの風味が感じられカリカリとした食感がとても良かったです♪

     最後はみんなでタッパに盛り、片付けもとても早く終わらせることができました。

       

         

       

     今回で子ども料理教室は終了です。回数を重ねるごとに包丁遣いが上手になり、

    また次に行う工程を自分から考えてできるようになっていきました。

     これを機会に家庭でも料理を作ったり、手伝いを進んで行っていって

    欲しいと思います☆

     ご協力いただきました桂林地区食推協の皆様、ありがとうございました。


    遊学館だより第129号発行!

    2022-09-01

    遊学館だより第129号を発行しました!
    子ども料理教室やチャレンジスクールの主催事業報告と
    なっております。ぜひご一読下さい♪
    また、10月16日に予定しておりました桂林ふれあい祭りは
    新型コロナウイルス感染症の拡大により、今年度も
    残念ながら中止と決定いたしました。
    楽しみにされていた方には残念ではございますが、ご了承下さい。

    下のリンク☟よりご覧いただけます
    遊学館だより第129号

    Copyright(c) 日田市桂林公民館, All Rights Reserved.