ありた水泳教室

    2018-06-26

    6月25日(月)、ありた水泳教室が開講しました。
    水泳が苦手な児童を対象に短期集中型でレッスンします。
    昨年は開講日の次の日に豪雨災害が発生し、以降の練習は中止になってしまい、実質2年ぶりの開催となります。

    講師は、水泳協会の山口美利さんと梶原秀貴さん。

    DSCF9110 DSCF9112
    簡単な開講式と練習中の諸注意のあと、早速練習を開始。まずは準備体操。

    DSCF9116
    次に現在の子供たちの実力を確認します。5メートルほどしか泳げない子もいれば25メートル泳げる子もいます。

    DSCF9121 DSCF9122
    子ども達の能力に合わせて指導します。最初はバタ足の練習。膝が曲がってバタ足している子が多いです。

    DSCF9128
    バタ足だけで泳ぎます。バタ足が悪いのと息継ぎがうまくできずに、なかなか進みませんが、みんな一生懸命です。
    練習は来週一杯まで計10回行います。どこまで泳げるようになるでしょうか?みんな25メートル泳げるようになるといいですね!

    消防訓練

    2018-06-25

    6月22日(金)、消防訓練を実施しました。
    公民館では年に2回、訓練を実施しています。
    例年は公民館・センター職員・ミニディの皆様で実施していますが、今回は自主学習教室の代表者の皆様方にも呼び掛けて行いました。

    DSCF9103
    訓練は調理室から出火したと想定し、午後2時に火災報知器を鳴らし、主事・センター長が避難の呼びかけ・初期消火、その間に館長が119番通報、事務員が避難者を屋外に誘導と役割分担を決めて実施。全員が避難後、隊員(センター長・主事・事務員)が隊長(館長)に報告し避難訓練は終了です。

    DSCF9105 DSCF9107 DSCF9109
    その後、消防署より借りてきた訓練用消火器を使い、消火訓練も実施。的に向けて放水します。
    ないに越したことはありませんが、いざという時に使い方がわからないでは困りますので、訓練を体験することにより、もしもの場合には迅速に対応できると思います。

    成人セミナー 第1講

    2018-06-22

    6月20日(水)午後、成人セミナーを開講しました。
    成人セミナーでは地区の成人者男女問わず受講し学習・体験しています。
    今年度は講演会・社会見学・観劇・物作り体験等、5講を予定しています。
    最初の講座は、社会教育の重要性や男女共同参画の必要性について学んで頂きたいと考え、NPO法人ABC野外教育センターの藤谷さんに講演を依頼しました。

    ABC野外教育センターのフェイスブック

    DSCF9088 DSCF9100

    講演は藤谷さんが話されるのをただ聞くだけ…ではなく、様々なミニゲームを通して、そのゲームの中に込められた事象について、みんなで考えながら進めていきました。

    DSCF9092 DSCF9101
    自己紹介をしながらじゃんけんをします。課題をクリアした人から順に座ります。

    DSCF9097 DSCF9090
    次は拍手です。同じ数だけ拍手した人とペアを作ります。最初は2人組、次は4人組です。皆さん楽しそうに参加しています。

    藤谷さんがゲームと男女共同参画を絡めて説明します。話しを聞くときは、みんな熱心に聞き入っていました。
    皆さん、非常に分かりやすくて楽しい学習会だと大好評でした。

    男の料理教室 第1講

    2018-06-21

    6月20日(水)、今年度最初の男の料理教室を開催しました。
    今年度は11名の成人男性が参加。料理人?を目指して頑張ります。
    講師は園田豊士先生。最初のメニューはイワシのかば焼き丼。

    DSCF9070 DSCF9073
    まずは先生の手本を参考に、イワシを下ろしていきます。

    DSCF9081 DSCF9076 DSCF9080
    次に油で揚げてバーナーで表面を焼きます。

    DSCF9075 DSCF9085
    最後に煮付けて完成です。皆さん、とても上手に出来上がりました!

    来月は、ぶっかけうどんです。

    フェイスブック講座 最終講

    2018-06-15

    6月13日(水)に第4講、14日(木)に最終講を行いました。

    4日目はメッセンジャーを使って1対1によるメールのやり取りの練習です。隣同志で文字や写真を送っています。
    DSCF9055 DSCF9054

    5日目は、最終日です。これまでのおさらいとfbを使う上での諸注意でした。
    DSCF9066 DSCF9065

    5日間、皆さん良く学び、fbを上手く使いこなせるようになりました。これからもっとたくさん友達を増やして交流を深めてください。今回のパソコン教室は、これでおしまいです。次回は秋に開催予定です。ご期待ください。

    女性の料理教室 第1講

    2018-06-14

    6月13日(水)、女性の料理教室が開講しました。

    講師は、おなじみ高倉喜久子先生。今年度は12名が参加です。
    DSCF9048

    今回のメニューは、アジのかば焼き・キャベツと卵のドレッシング和え・野菜スープ・ニラともやしのからし和えの4品。
    DSCF9050 DSCF9051

    日頃、主婦をなさっている皆さんだけあって、テキパキとあっという間に完成しました。
    教室は月1のペースで実施します。

    パソコン教室 フェイスブック講座 第2・3講

    2018-06-13

    パソコン教室は、6月7日(木)に第2講、12日(火)に第3講を実施しました。

    第1講では、グーグルアカウントを取得しましたが、第2講では、いよいよフェイスブックのアカウントを取得です。

    DSCF9023 DSCF9044

    無事、フェイスブックを取得し、自分のページを持つことができました!

    第3講では、トップページの写真の貼り付けや友達検索・申請、「いいね」ボタンをクリック、初投稿等々を学びました。

    DSCF9045 DSCF9021

    ウォーキング教室 第2講

    2018-06-12

    本日6月12日(火)、ウォーキング教室第2講を実施しました。

    第1講は地区外でしたが、今回は地区内。羽田多目的交流館までスクールバスにて移動し、そこから公民館まで歩いて帰ります。

    DSCF9037 DSCF9038
    交流館前にて準備体操をして出発。

    DSCF9039 DSCF9040
    途中、周囲の風景を楽しみながら歩きます。災害復興はまだまだです。羽田町の両組集会所前にて休憩。

    DSCF9041 DSCF9042
    再び歩きだし、1時間30分ほどで公民館まで帰ってきました。
    本日は天候も良く、日差しも強くなかったので、歩くのにはもってこいの日でした。7・8月は夏のため、お休みの予定です。9月から再開します。

    ありた陸上 記録会出場

    2018-06-11

    6月10日(日)、日田市陸上競技場にて行われた「第3回日田市陸上記録会」に参加しました。

    新年度になってからの初めての大会参加。昨年度は災害や競技場改修のため、2回しか参加できませんでした。

    まだ数回しか練習していない上、初めての大会参加の子も多く、緊張しながらのレースでしたが、なかなかの好タイムをみんな出していました。

    DSCF9025 DSCF9029 DSCF9030 DSCF9031
    記録会は9月を除く、11月まで毎月行われますので、全て出場する予定です。11月の最後の大会では自己記録を更新して欲しいです。

    記録は以下のサイトを参照してください。

    PC版速報

    携帯・スマホ版速報

    パソコン教室 フェイスブック講座

    2018-06-07

    6月6日(水)、パソコン教室を開講しました。

    今回の講座内容は「フェイスブック(fb)講座」。
    ブログと似ているようで異なるfbは、使えるようになると世界中の人々と繋がりますので非常に便利です。
    DSCF9012

    講師は、横尾正治先生。今週と来週の5日間でfbが使えるようにレッスンします。
    DSCF9015

    1日目は前準備としてグーグルアカウントを取得しました。
    DSCF9014 

    2日目は、いよいよfbのアカウントを取得です。

    « Older Entries
    Copyright(c) 日田市東有田公民館, All Rights Reserved.