チャレンジスクール第2講~廃油キャンドル作り~

    2021-07-27

     7月17日(土)にチャレンジスクール第2講として、廃油キャンドル作りを
    行いました。
     廃油は講師としてお招きした桂林食推協の河津幸子先生がお持ち下さいました。
     廃油キャンドルに使う油は、なるべく匂いなどがしない方が良いため、
    お肉などに使っていない廃油を用意して下さいました。
     はじめに作り方を説明し、早速準備です。
     廃油を入れる容器を2つ用意し、名前を描き容器の上に割りばしを置きます。
     あらかじめ廃油を塗ったタコ糸2本を割りばしに挟め、容器の上から
    垂らしておきます。
     ここまで準備できたら調理室に移動です。

       

       

     使う道具の説明をしてから、まず色付けするために、クレヨンを
    選んでもらって、カッターで鍋の中に削っていきました。
     その後、鍋に油を入れてクレヨンを溶かしながら80度近くまで
    温めます。温まったら油凝固剤を入れ、冷やしていきます。
     油にとろみが出てきたら、用意した容器に油を入れていきました。
     そのまま一つずつ入れる子もいれば、2層にしたりと、自分の好きな
    形に作っていきました。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

     火傷の心配がありましたが、みんなで協力して、またお手伝いいただいた
    先生方の指導もあり、スムーズに作ることができました。
     みんなで洗い物や片付けも行い、一人2つずつ廃油キャンドルを作ることが
    できました。
     5年生はなかなかスムーズにいかないこともありましたが、
    6年生は手際よくみんなで協力して作業をこなし、さすがの一言でした。
     思ったような色が出なかったり、アロマオイルを入れましたが
    なかなか匂いがつかなかったりと難しいこともありましたが、
    楽しんでもらえたようです。
     油はゴミで捨てたり排水溝に直接捨てると環境に負担がかかります。
    廃油キャンドル作りを通して環境についても考えてもらえたら
    うれしいですね♪
     お手伝いいただきました先生方、ありがとうございました。

       
     


     

    男の料理教室第1講~唐揚げとポテトサラダ~

    2021-07-20

     7月14日(水)に講師に彌永裕之先生をお招きして男の料理教室を
    開催しました。
     今日の献立は唐揚げとポテトサラダです。
     はじめににんにくとショウガをみじん切りにして、醤油みりんなどと混ぜます。
    次にビニール袋に鶏肉と合わせた調味料を一緒に入れました。お肉は
    骨付きの肉を使います。その方が髄などからうまみが出て美味しいそうです。
    味をしみこませるためそのビニール袋を水を張った鍋の中で真空状態に近い状態にして
    口を止めます。その後、冷蔵庫で冷やしました。

       

     次にポテトサラダの準備です。
     ジャガイモの皮をむき、小さい乱切りにします。人参も皮をむき
    ジャガイモよりも小さく切り、茹でていきます。キュウリは輪切りに、
    玉ねぎは薄くスライスして塩を振り、ハムは食べやすい大きさに切り
    冷蔵庫で冷やします。

       

       

     ジャガイモと人参が茹で上がったら、お湯を捨て、そのまま鍋を
    火にかけ、小吹芋のように水分を飛ばします。
     ジャガイモと人参をバットにあげ、木べらなどで好きな大きさに
    つぶしていきます。今回は食べ応えがあるように、わざと大きな粒も
    残すようにし、そのまま冷蔵庫で冷やしました。
     あと新鮮なキャベツを使い、千切りを作っていきました。
     一枚ずつする時は芯をとり、芯は斜め切りに。葉っぱは半分に切り
    ぐるぐる巻いて、葉脈に垂直になるように、切っていきました。
     先生の見本を見ましたが、なかなか先生のようにうまく細く切ることは
    難しかったようです。細く切った方が、口に入れたときにふわっとした
    美味しいきゃべせんになりますよ。との事でした。みなさん頑張りましょう!!

       

       

       

     ジャガイモなどが冷えたらポテトサラダの味付けです。
     ボールに下ごしらえした野菜などを入れ、マヨネーズ、塩、黒コショウ、
    からしを入れ混ぜ合わせ、ポテトサラダのできあがりです。
     からしがピリッときいていて後味がさっぱりして美味しかったです。
     続いて味付けした肉を油であげていきます。鍋にたっぷりの油を入れ
    味付けしたお肉にはじめに片栗粉をまぶし、卵、小麦粉をまぶします。
     温まった鍋にお肉を入れていきます。約5分ほどでバットにあげて
    あとは余熱で火を通し、できあがりです。
     
       

       

    最後にレモンを串切りにしましたが、切り方も良くレモン汁がでるような
    切り方を教えていただきました。
     今回は、新型コロナの関係もあり、作った料理は持ち帰りにしました。
    できあがりの写真を取り損ねてしまいましたが、みなさんから
    唐揚げがジューシーで美味しかったなど感想をいただきました。
     次の男の料理教室は9月を予定しております。
     何ができあがるかお楽しみに!!
     

     
     
     

    スマホ教室~7月7.8.9日3日間連続講座~

    2021-07-12

     7月6.7.8日の3日間でスマホ教室を開催しました。
    講師の先生はECカフェ大分代表の矢幡正人先生です。
     はじめにみなさんがお持ちのスマホの種類を一人ずつ伺いました。
    その後用意した資料を基に、基本的なスマホ用語だとか
    画面の見方などを説明していきました。

       

     また、みなさんからそれぞれ思う難しいところや
    分からないところ、聞きたいところなどを伺って
    一人一人対応して説明していきました。
     今は、android、iphoneだけでなく、簡単スマホや
    らくらくホン、格安スマホなどたくさんの機種があるので、
    一人一人悩みやわからないところが違うなと感じました。
     その中でもLINEアプリをインストールしている方は多かったので
    2日目はLINEを中心に講座が進んでいきました。

       

     最終日には今までの復習と、持っていると便利なアプリなどを
    紹介していただきました。
     スマホは触っていくうちに慣れていきますし、上達していくと
    思いますので、とにかく毎日触れていってほしいなと思います。
     電話やメールだけではなく、スマホを通じて色んな人とつながったり
    新しい楽しみが増えるといいなと思います。
     3日間お疲れ様でした!

       

     

     
     

    桂林公民館に新しい仲間が増えました☆

    2021-07-08

     桂林公民館に新しい仲間が増えました!!
    新しい仲間は・・・・・
     めだかちゃんです!!
     玄関入ってすぐのテーブルの上に水槽を置いています。
     小さいメダカが15匹ほどおりますので、
    公民館に来られた際は、覗いて見てください♪

       

     

    遊学館女性セミナー第1講~陶芸体験~

    2021-07-07

     6月29日(火)に遊学館女性セミナー第1講として陶芸体験を開催しました。
     女性セミナーとしては今年度からの事業となっており、参加者は15名です。
     はじめに館長挨拶を行ったあと、早速陶芸体験を行いました。
     講師の先生は清流焼の森山修司先生です。
     先生によるデモンストレーションを見ながら、お椀類とお皿と
    どちらを作るか選んでいただきました。
     
       

     それぞれ選んでもらったら、一人一人粘土をいただいて作っていきます。
     お椀類を作られる方は、はじめに丸い粘土を透明シートの上にのせ、
    親指を使って真ん中にくぼみを作るようにして、手を動かさず、
    粘土を動かしながら、お椀の形を作っていきます。
     お皿を作る方は、シートを使わず、布の上に粘土を置き、麺棒で
    好きな形に伸ばしていきます。
     お椀の方は、同じ厚みで丸くしていくのが難しく、また冷房で土が
    乾燥していくのでヒビが入ってきたりと、先生方にお手伝いして
    頂きながら、お椀やコーヒーカップなどを作っていきました。
     お皿の方は、丸い形や四角い形など均一の厚みにするのも難しいようで
    はじめの形を作るのが、難しそうでした。
     あらかた形ができたら、端を上に盛り上げて汁物なども入れれるように
    作っていきました。
     
       

       

       

       

     形ができた後は模様づけです。
     クッキーなどを作る時の型を使って、模様を入れたり
    コーヒーカップの取っ手をつけたり、絵を描いたりと
    個性的な作品がたくさんできました。
     焼き上がりは8月下旬になるそうです。
     どんなできあがりになるか、楽しみですね♪

       

       

       


     
     


     

    遊学館だより第112号発行!!

    2021-07-02

     遊学館だより第112号を発行しました!
     昨年度より開始した男の料理教室の参加者を若干名募集します。
     また、コロナ感染の拡大で開始が遅れていたチャレンジスクールの開講式の
    記事などが掲載されています。
     少しずつ事業も再開されておりますので、ぜひ公民館だよりを
    ご一読下さい☆

     遊学館だより第112号

    Copyright(c) 日田市桂林公民館, All Rights Reserved.