防災・防犯教室 【AED講習会】を行いました!

    2024-03-05

     2月28日防災・防犯教室【AED講習会】を行いました。AEDは、心停止で倒れた方がいた時、その状態が心室細動だった場合にとても有効な救命道具です。小野地区には小野公民館はじめ3か所の施設に備えられています。


     日田玖珠広域消防本部より重石さんと江藤さんにお越し頂き、まず、座学で管轄する範囲や令和5年の救急出動件数、AEDの使い方などを学びました。


    その後、倒れた方を見つけた場合の救命活動について体験。AEDの使用と並行して行う心臓マッサージも行いました。体験してみると、思いのほか、とても体力を使います。自分一人では無く、周囲に助けを求める事も重要だという事がわかりました。講習後、最後に小野公民館のAEDのある場所を確認してもらいました。

    「いざ!」という時にパニックにならないよう、事前準備が必要であることを改めて再認識することが出来ました。

    広報おの 3月1日号発行しました!

    2024-03-01

    広報小野 第237号(3月1日号)を発行しました。

     

    3月1日号(クリックして下さい)

    2月 ウォーキング教室

    2024-02-26

    2月20日ウォーキング教室でした。今回は萩尾公園まで出向き、約4km程度のウォーキングです!




    まず、館長からスケジュール説明。今回は萩尾公園のグラウンド外周を2周後、さらに池の周りを2周し、最後に日田市埋蔵文化財センターまで歩いて、企画展「じょうもん展~大山川流域の縄文遺跡~」を見学します。


    歩き出す前には、公認スポーツ指導者の資格を持つ館長による準備体操!! 全身をしっかり伸ばしてケガをしないように備えます。そして大事なことは無理をせずに自分のペースで歩くこと!「『きついなー』と思ったら休んでくださいね!」と伝えて、スタートしました。


    グランドを2周、池の周りを2周して埋蔵文化財センターまで歩いて約4500歩程度でした。 身体を動かした後に「じょうもん展」の見学もして今に続く昔の暮らしに触れることが出来ました。 埋蔵文化財センターには初めて来たという方も多く、市内の施設を知って利用する良い機会になりました。 萩尾公園は時期になったら桜がたくさん咲くので、また歩きに行ってみて下さいね!! 





    折り紙教室 立ち上げ支援~☆

    2024-02-21

    2月2日と9日、折り紙教室の立ち上げ支援を行いました。 小野公民館の主催事業の一コマで一昨年から行っていた折り紙講座の参加者から「定期開催は出来ないか」という声を受け、これまで参加して下さった方に案内を出し、まず2月2日に集まってもらいました。



    今回の開催趣旨を説明し「定期教室にする、しない」も含めて話をしてもらいました。そして「とりあえずやってみようか」という事で、まだ様々変更の余地もありつつ、第2・第4の金曜日午前中に行われているステップ教室開催のあと、午後13時30分から開催してみようという事になりました。2月に関してはステップ教室の日程変更に合わせて、2月9日の午後から行う事になりました。3月は8日、22日に開催予定です。




    写真は、2月に作った「ペロペロキャンディ」と「さいころ」です(^_-)-☆ こんな感じでいくつか同じものを作り、組み合わせて、立体をつくるユニット折り紙を中心に、参加者のみなさんの相互で作りたいものを創ろう!という教室です。4月から本格始動出来るかな? 色々決まり次第、広報おのなどで告知します! 興味のある方、まずは体験として、参加してみませんか。お問合せもお待ちしていまーす!

    女性セミナー【美魔女講座】オシャレなストールの巻き方講座

    2024-02-14

    2月1日(木)女性セミナー【美魔女講座】《オシャレなストールの巻き方講座》を開催しました☆ 講師は
    アトリエ コンタンから小川さんにお越しいただきました。

    参加者のみなさんはご自分の「巻き物(ストールとかマフラーとかスカーフとか・・・)」をご持参いただきました。
    まずは資料を基に、アドバイスを受けつつ自分判断のパーソナルカラー診断で、自分に似合う色を探っていきます。そしてそれぞれの特性などを説明していただきました。



    自分に似合う色が分かった後で、ストールの巻き方を教えてもらいました。「何か巻く時は鎖骨周りを空けること!」という先生の言葉に、間髪入れず参加者から「えーそれは寒い・・・」という声がありましたが、「寒さ対策は別の方法でやって、美魔女はオシャレで巻いて下さい!」とのこと。そして、資料を見ながら先生一番のおすすめ「ダブルクロス巻き」をみんなで鏡を見ながら練習しました。 



    その後も、どの位置に持ってくるとオシャレに見えるかなどをとても分かりやすく教えてくださいました。説明を聞いて、実際に見ると、その違いの大きさに驚きました。 おしゃれなストールの巻き方を覚えて、引きこもりがちな寒い冬でも、外出するきっかけになるといいなと思います。 


    小野音頭 練習中です~☆

    2024-02-09

    2月17日(土)にパトリア日田にて行われる日田市老人クラブ連合会主催の「生きがいグループ合同発表会」

    小野地区からは小野公民館自主学習グループの「小野音頭保存会」が出演します。今はその日に向けての練習を頑張っています! 



    当日は素敵な衣装で出演との事。来週は衣装合わせでしょうか。練習にも熱が入りますね!

    あんちゃん新聞写真展 ご来館ありがとうございました!

    2024-02-07

    1月15日(月)~2月2日(金)までの期間で行われていました「あんちゃん新聞写真展」☆ 期間中51名のみなさんにご来館頂きました。

    地域おこし協力隊の安東さんが令和5年1月から小野地区のみなさまに向けて発行していた「ミニミニおの地域新聞 僭越ながら!地域おこし協力隊あんどうさんから見た おの情報をお届け」(通称:あんちゃん新聞)に、掲載できなかった小野地区の写真や、掲載した素敵な小野地区の人や場所の写真を中心に会場を設営。ご来館頂いた方がゆっくり過ごしながら、小野地区の素敵な人や場所を改めて知る機会にしていただけたのではないかと思います。 




    「小野地区にこんな場所があるの~!?」という声も結構頂いていました。身近過ぎて気付かない、地域の素敵な場所をあんちゃんの目を通して知る素敵な機会になりました。写真展は終了しましたが、小野地区の映えスポット写真ポストカードは、公民館に掲示しています! ご来館時に見てみて下さいね!

    ウォーキング教室 マシントレーニング体験!

    2024-02-05

    1月30日(火)ウォーキング教室を開催しました。寒い時期も頑張ります! 今回はバスで陸上競技場まで移動し、準備体操の後、館長を先頭に陸上競技場の外周を歩きました。



    そのまま、サンヒルズひたまで歩きます。今回はサンヒルズひたのトレーニングルームでマシントレーニング体験!!!行ったことが無い場所も、みんなで一緒に行けば心強いですものね☆


    館長はこのトレーニングルームを何度も利用したことがあるという事なので、色々使い方を教えていただきました。



    サンヒルズひたに初めて来た!という方も多く、みなさん初めてのマシントレーニングを楽しんでいらっしゃいました。およそ1時間の体験があっという間☆ 天候が悪い日も、ここでなら、身体づくりが出来ますね! せっかくの施設、今度はまだ来たことの無い方を連れて、ぜひ行ってみて下さいね! みんなで健康寿命を延ばしましょう~!!!

    広報おの 2月1日号 発行しました!

    2024-02-01

    広報小野 第236号(2月1日号)を発行しました。

     

    2月1日号(クリックして下さい)

    こととい大学「短歌と俳句と川柳の違いを知ろう!」

    2024-01-25

    1月19日(金)こととい大学では武内先生を講師にお迎えし「短歌と俳句と川柳の違いを知ろう!」を開催しました。

    大分県社会福祉協議会主催の毎年行われている「『短歌・俳句・川柳 作品募集!』に応募してみませんか??」という事で、高齢者の方にお声掛けしてみたところ「興味はあるけど、違いも分からんし~」・・・という声を頂き、講座を企画。当日は13名の方が参加されました。


    講座は武内先生が資料を基に進め、短歌・俳句・川柳の違いについてわかりやすく教えて下さいました。また、新聞に投句されている作品を基に、解説をして下さいました。

    この講座は「参加時になんでもいいので1人1句を作って来てください!」と、お願いをしていたので、参加するハードルが、もしかしたら高かったかもしれません(;^ω^) でもみなさん素敵な句をたくさん作って来てくださったんですよ!!  おかげで講座の後半は、みなさんの句を詠みながら、背景を探る → 作者に解説してもらう・・という事が出来ました。  


    あまりに素敵な作品の数々、作者の名前は伏せて、玄関に一時、掲示しています☆ ぜひご覧ください(^_-)-☆

    第35回 豊の国ねんりんピック シルバーふれあい短歌・俳句・川柳展の作品募集の締め切りは1月31日消印有効です!小野地区の65歳以上のみなさーん!! みんなでいっしょに投句してみませんかー(^^)/?? 

    « Older Entries
    Copyright(c) 日田市小野公民館, All Rights Reserved.