大山っ子チャレンジ教室 ふるさと探検②【12月22日】

    2019-01-18

    12月22日(土)、大山っ子チャレンジ教室「大山ふるさと探検⓶」を行いました。(大山小学校4~6年生 対象)
    11月24日に引き続き、今回は第2回目です。

    IMG_7605IMG_7606IMG_7194IMG_7220

    最初は烏宿神社。講師は黒川今朝光さんです。
    晴れれば社殿まで登り、展望台等も見学する予定でしたが、あいにくの雨模様。最初は資料を見ながら、公民館で説明して頂くことになりました。烏宿神社の社殿が創建されたのは985年。今から千年以上も前のことです。

    IMG_7613IMG_7619IMG_7615IMG_7209IMG_7243烏宿山散策道案内図

    30分程説明して頂いた後、スクールバスで実際に烏宿神社へ。雨も上がったので、社殿の下の御池まで行くことに。
    この御池の水は不治の病や農作物の病気、害虫に効果があったと云われているそうです。享保17年んお大飢饉のときに、この水によって住民が救われ、それ以来、霜月15日に裸参りをするようになったのだとか。
    この裸参りは、実際にほんの数年前まで行われていました。

    IMG_7623IMG_762420181219172945290 - コピーIMG_7630

    また、烏宿神社にあった旧語神木は幹の周りが約8メートルもあったそうです。実際に子ども達がメジャーを輪にして広げてみました。
    凡そ2m半ほども直径があった計算。かなり大きな木だったんですね!

    IMG_7635IMG_7636
    天気も回復してきました。
    次は、松原ダム遊覧船を体験です。杖立温泉発着場から乗船。初めて乗るという子も多い様でした。ワクワクですね♫

    IMG_7639IMG_7649IMG_7657IMG_7655
    船の操作は河津勇成さん。松原ダム建設の経緯やその役割、環境、ダム湖で見られる鳥等の生き物や魚のお話をして頂き、大変勉強になりました。

    IMG_7679IMG_7683IMG_7694IMG_7700

    下筌ダムまでの約1時間コース。途中で運転を体験させて頂いた子もいましたね。めったに出来ない特別な経験ですよ~♬(^^♪
    ラジオ局が来ていて、インタビューも受けましたね。貴重な体験でした。

    IMG_7702IMG_7712IMG_7711IMG_7715
    最後は「おすそわけ野菜のレストラン松原」で昼食です。
    ここでもレストランのこと等、お話し頂きました。
    このレストランで出される野菜や米は地元産。野菜は余剰分を購入して活用しているそうです。
    地元の新鮮な野菜を無駄なく使う、自然にも身体にも優しい、こだわりをもったレストランなんですね。

    IMG_7718IMG_7719IMG_7720
    おいしいご飯を頂いた後は、公民館で学習のまとめ。新聞づくりを行いました。
    11月に行った「ふるさと探検⓵」を含め、子ども達なりの「学び新聞」が完成しました。
    完成した新聞は、公民館等に掲示しています!

    IMG_7739IMG_7744IMG_7745IMG_7746IMG_7747IMG_7748IMG_7749

    お正月のお花・フラワーアレンジメント*女性セミナー【12月20日】

    2019-01-17

    12月20日(木)の女性セミナーはお正月のお花。講師に後藤尚美先生をお迎えし、フラワーアレンジメント教室です。

    IMG_7559IMG_7567IMG_7582IMG_7561
    最初に簡単な手ほどきを受け、見本を創って頂いた後は、各自で作品に取り組みます。

    IMG_7575IMG_7592IMG_7595IMG_7593
    同じ花器に同じ花を同じ本数活けるのに、一つひとつが違う、個性的な作品になるのは不思議ですね。
    どれも素敵な作品に仕上がりました。

    IMG_7600IMG_7604

    最後は皆で記念撮影!良いお正月が迎えれたのではないでしょうか!

    講演会「次の一手」を考えよう!【12月17日】

    2019-01-16

    12月17日(月)、大山公民館ホールで講演会「住民アンケートを踏まえて「次の一手」を考えよう!」が開催されました。(大山振興局主催)
    講師はNPO法人都岐沙羅パートナーズセンター事務局長の斎藤主税さんです。

    20181217_19072620181217_190815
    大山町で実施された住民アンケートの結果や様々な事例をもとにお話をされました。
    少子化・高齢化が進むことは、多くの地域にとって避けることの出来ない現実、大山町も例外ではありません。
    これから迎える「その時」にいったい何が起こるのか・・・といったことをイメージさせる内容でした。

    講演の後は、色々な質問や意見も会場から出されました。
    確かに今、何かしら「次の一手」を考え、「一歩」を踏み出す時が来ているのかもしれません。

    20181217_19100220181217_191212
    現在、振興局管内を中心に「住民自治組織」の設立に向けた取り組みが進められています。全国には、最初は勢いよくスタートしても長続きしなかったり、逆に最初はあまりスムーズでは無かったものが、だんだん軌道に乗ってきたりと、色々なパターンがあるそうです。

    「住民自治組織」を含め、様々な一手、様々な一歩が考えられると思います。大山町はどのような一歩を踏み出すのでしょうか。
    住民にとって、より良い一歩になることを願うばかりです。一人ひとりの問題ですね。

    台湾の高校生が大山の農家で民泊体験【12月17~18日】

    2019-01-15

    12月17日(月)~18日(火)、台湾の台中市私立弘文高級中学生27人が、大山町の農家で民泊体験を行いました。

    入村・退村式
    P1060052

    全員の集合写真
    P1060056

    男の料理教室*握り寿司講座【12月15日】

    2019-01-11

    12月15日(土)の男の料理教室は、伊藤壽さんを講師に「握り寿司講座」を行いました。

    20181215_10032620181215_10041820181215_10131920181215_10234720181215_10305820181215_102228
    酢飯は20g~30g位が良いそうですが、素人はつい大きく握ってしまうそうす。
    私(公民館職員)も挑戦させて頂きました。
    形を整えるのも、結構むずかしかったのですが、さすが皆さん、手際よく握っていました。

    20181215_10304020181215_103051
    今回は、ぜひ、お家の方に食べて頂きたいということで、皆さん容器に詰めて持ち帰りました。
    私も少し持ち帰らせて頂きましたが、形はともかく味はバツグン!家族の評判も上々でした!

    豊後家歌八の人権落語*いきいき大学【12月14日】

    2019-01-10

    12月14日(金)、本年度最後の大山公民館いきいき大学(高齢者学級)が行われました。
    県南落語組合・豊後家歌八(三浦芳行さん)による人権落語です!

    20181214_10530020181214_105322
    約1時間、笑いっぱなしの楽しいお話しでした!
    人権は基本的な内容。やはり、お互いを尊重し、思いやることが大切だということですね。

    20181214_10533320181214_105424
    今年度も無事、8回の講座が終了。ありがとうございました。
    また、来年もよろしくお願いします!!

    大山人権講演会『主婦と主夫、かなで書けば同じ「しゅふ」』【12月11日】

    2019-01-09

    12月11日(火)、大山公民館ホールで「大山人権講演会・男女共同参画セミナー」が開催されました。

    IMG_7380IMG_7388
    演題は『主婦と主夫、かなで書けば同じ「しゅふ」』 講師は日高邦博さんです。

    IMG_7397IMG_7417
    平成8年に結婚した日高さんの妻はボートレーサー。一か月の3分の2は不在の妻に代わり、2人の娘の育児と家事を担当してきたそうです。
    男女共同参画社会が叫ばれる中、男性、女性にかかわらず、互いの思いやりが大切なんですね。
    日頃の夫婦関係等をふりかえり、考えさせられた方も多いのではないでしょうか。

    大山南部老人会が田楽焼き【12月8日】

    2019-01-08

    松原児童館で「田楽焼き」が行われました。(大山南部老人会 主催)

    P1060019P1060020P1060024P1060027P1060031P1060039
    この日は朝からいい匂い!たくさんの人が集まっていました。子どもの姿も見えますね♫
    いろりを囲みながらこの1年(2018年)に感謝し、無病息災を祈念しました。

    がんばれ!がんばれ~!大山小学校マラソン大会【12月7日】

    2019-01-07

    マラソン大会前、大山小中学校では休み時間などにマラソン大会の練習をする児童の姿をよく見かけることがありました。

    IMG_7246IMG_7249IMG_7251IMG_7248
    そして12月7日(金)、大山小学校マラソン大会本番です!保護者や地域の方々も応援にきていましたね!

    IMG_7255IMG_7256IMG_7284IMG_7289IMG_7300IMG_7305IMG_7319IMG_7322IMG_7334IMG_7348IMG_7357IMG_7362
    学年ごとにスタート。日頃の練習の成果を競いました。
    勝負の相手は己自身! がんばれば頑張っただけ、必ず自分のタイムに反映されます。
    順位はどうあれ最後まで全力を尽くす、その姿勢こそが大切ですね!これからの生活に活きてくるのではないでしょうか。
    皆さん、お疲れさまでした!!

    大山の皆様 あけましておめでとうございます

    2019-01-04

    大山町の皆様、あけましておめでとうございます。
    旧年中は大変お世話になりました。衷心より感謝申し上げます。

    平成31年も大山公民館活動にご理解とご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

    IMG_7753IMG_7765IMG_7766IMG_7767

    生花教室(大山公民館自主学習教室)の方が、公民館にお正月のお花を飾ってくださいました。ありがとうございます!
    大山公民館のエントランスに飾っておりますので、公民館にお越しの際は、ぜひご覧ください!

    本年が皆様にとって輝かしい一年となりますことを、心よりご祈念申し上げ、新年のご挨拶と致します。

    Copyright(c) 日田市大山公民館, All Rights Reserved.