清流文化まつり ぜひお越しください!【10月14日】

    2018-09-28

    10月14日(日)16時30分から旧鎌手小学校体育館で、今年も「清流文化まつり」が開催されます!!(主催:おおやま清流自治会)
    清流自治会や大山町以外の方もご来場できます!!
    入場無料!
    一瞬で顔(お面)が変わるマジックショーとバンド演奏。楽しめること間違いなし!
    ぜひ足をお運びください!!
    詳しくはこちらをクリック↓

    • 清流文化まつり 平成30年10月14日

        大山小中学校秋季大運動会 盛大に開催【9月16日】

        2018-09-26

        9月16日(日)、大山小中学校の秋季大運動会が盛大に開催されました!!

        P1050633P1050639P1050661P1050670P1050669P1050672P1050673P1050681
        天候が心配されていましたが、当日は照らず降らずの好天気。
        開会式から、子ども達の笑顔が光りました!♪

        P1050686P1050701P1050707P1050709P1050711P1050713
        これまでの練習の成果を発揮し、力いっぱい競いました。
        勝っても負けても、その頑張りが素晴らしい!!
        来場したお家の方々や地域の方々に感動を与えていました。

        P1050716P1050719P1050721P1050720P1050725P1050738P1050754P1050749P1050756P1050759P1050762P1050763
        大山小中学校児童の皆さん、お疲れさまでした!!(^^♪
        よく頑張りましたねぇ~!!

        ビブリオ・トーーーク!♪【9月14日】

        2018-09-25

        9月14日(金)、ビブリオ・トークを行いました。
        地元の若者グループの一員、河津さんの発案です。
        図書司書の資格をもつ河津さん、ビブリオ・トークとは何でしょう?
        ・・・ビブリオ・トークは、参加者がお勧めの本を紹介し合い、本の事を自由に語り合う情報交換会のことです。・・・
        へぇ~、なるほど。「ビブリオ」とは、本を意味する古代ギリシャ語の接頭語なのだそうですよ。

        IMG_5075IMG_5076
        参加者は順番に、持参した本について語りました。
        話が横道にそれることもありますが、それもまたよし。ざっくばらんな座談会といった感じですね。
        リラックスした雰囲気で、自由に意見を出し合い、新たな発見も多かったのではないでしょうか?

        継続して行うかどうかは未定ですが、次回は10月24日(水)の午後7時から、大山公民館で行います。
        テーマは「食」。興味のある方は、大山公民館までご連絡下さい。

        『太古の湖とそこに暮らした生き物たち』大山公民館に展示【8月~】

        2018-09-21

        20180920_13551420180920_135416

        日田市立博物館で、今年の3月から5月まで開催された特別展『太古の湖とそこに暮らした生き物たち―大山層と足跡化石が語る大昔の大山町―』で展示されたパネル等の一部をお借りし、8月から大山公民館に展示しています。

        20180920_13555720180920_13561020180920_13561620180920_135625

        切り立った渓谷など大山町の地形の成り立ちや、大昔は大山町一帯が巨大な湖であったこと。
        大山町が湖だったことを示す「大山層」という地層から、新種の珪藻化石(ヒタトゲカサケイソウ)が発見されたこと。
        吾々路川の地層からシカやワニ、サイの仲間の足跡化石が発見されたことなど、興味深い「太古の大山」を解りやすく学ぶことが出来ます。

        20180920_13564320180920_13572120180920_13573220180920_13573820180920_135751

        この地に人が住むようになるよりも、遥か昔の物語。
        太古の物語に思いを馳せると、悠久の時の流れを感じますね。
        展示はロビーから、ホール横の通路を通り、101研修室前の廊下まで続いていますよ。
        最初はドンコ博士がお出迎え、最後はマナちゃんがお見送り。
        公民館にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください!

        太古の大山にワニがいた!?*女性セミナー【9月13日】

        2018-09-19

        日田は昔、大きな湖だった・・・という言い伝えがありますが、太古の大山町はまさに湖でした。
        大山町の崖等には植物プランクトンである珪藻を含む地層があり、大山層と呼ばれています。
        この大山層の分布から、大山町一帯が大きな湖であったことがわかるのだそう・・・。
        今から約36万年前のこと。平成17年の、合併前の日田市内にはこうした地層は見られないのだそうですよ。

        IMG_5056IMG_5059
        9月13日(木)の女性セミナーは、日田市立博物館の学芸員・行時志郎さんを講師に招き、大山町の成り立ちと太古の湖、そしてそこに暮らす生き物についてご教示頂きました。

        IMG_5067IMG_5069
        その昔、大山町は火山の噴火によって発生する火砕流堆積物によって覆われ、水によって削られることを幾度も繰り返してきたそうです。
        地層を調べると、大山層ができる前にも、湖があったらしいですね。
        大山層からは、新種の珪藻化石が発見されているそうで、その名も「ステファノディスクス ヒタエンシス」!
        最初は「オオヤマ」の名前が入るはずが、大山は全国的によくある地名の為、「ヒタ」の名前を入れることになったのだとか。

        IMG_5071IMG_5074
        2014年から2016年にかけて行われた吾々路川での発掘調査で、動物の足跡化石が発見されました。シカの仲間、ワニの仲間、サイの仲間の足跡です。
        結構大きなサイズのワニやサイだったみたいですよ。
        太古の湖のほとり、数十万年前のまさにこの場所を、ワニやサイが悠々と歩いていたのかと思うと・・・皆さん、ワクワクしませんか?

        講義の後は、館内の展示を見学。
        展示物は、日田市博物館で行われた特別展で使用されたパネル等をお借りしたものです。
        大山に住む私達としては、ぜひ知っておきたい「大山の物語」。

        大山公民館のロビーと通路に常設しています。皆さんもぜひ足を運んで、一度はご覧になってみて下さい。

        男の料理教室 烏賊のさばきに挑戦!【9月8日】

        2018-09-18

        IMG_5024IMG_5027
        9月8日(土)の「男の料理教室」は、イカのさばきに挑戦!!

        IMG_5029IMG_5030IMG_5031IMG_5032
        講師は、パティオふじの園田先生。
        イカはやりいか。一人1杯ずつさばきます。
        一杯のイカで、刺身、にぎり、酢の物をつくる、今日はイカづくしです。
        松笠切りに挑戦した方もいましたが、なかなか難しいようです。

        IMG_5049IMG_5055IMG_5051IMG_5052IMG_5053
        先生が作ったすまし汁を添えて完成!
        同じイカを同じようにさばいても、出来栄えはそれぞれ個性的!
        どれもとってもおいしそうです。出来は上々ですね♫(^^♪

        『大山公民館改修に係る要望書』提出*教育長と面談【9月4日】

        2018-09-14

        改修工事が計画されている大山公民館。

        8月28日(火)に行われた大山公民館運営委員会 臨時委員会において、要望内容が最終決定され、8月31日(金)に日田市社会教育課を通じて、教育長宛に要望書を提出しました。

        IMG_5015IMG_5016
        9月4日(火)には、日田市教育庁舎にて、教育長、教育次長、社会教育課長らと面談。
        大山公民館からは、運営委員会の森会長、石橋市議はじめ5人が参加。要望内容について、意見交換を行いました。

        大山公民館の改修はここからがスタート。
        回答が出されるまでには、ある程度時間がかかると思われますが、今後も日田市(行政)と大山町(地元)が手を携え、意見を交換し、大山公民館が住民や利用者の皆さんにとって、より良い機能を備えた建物になる様、力を尽くしていければと思います。

        公民館改修を協議*大山公民館運営委員会臨時委員会開催【8月28日】

        2018-09-13

        大山公民館の改修工事が計画されています。

        今年の3月に市から改修計画について、スケジュール等の説明がありました。
        それを受けて、大山公民館運営委員会は公民館改修検討委員会を設置。
        3月から6月末まで、地元住民や公民館利用者を対象にアンケートを行い、その集計結果をもとに協議を進め、また、改修の参考にすべく視察研修も行い、改修に対する要望を取りまとめてきました。

        20180828_195048
        8月28日(火)、大山公民館運営委員会 臨時委員会を開催。
        これまで検討委員会で取り纏めてきた要望書(案)について審議しました。

        20180828_19505820180828_195116
        ここでも活発な意見交換がなされ、正式な要望書が完成しました。
        皆さんの、公民館改修計画に対する関心の高さがうかがえます。

        パソコン教室『ITに触れよう!』【8月27日~31日】

        2018-09-11

        大山公民館のパソコン教室「ITに触れよう!」が、8月27日(月)から8月31日(金)、5日間の日程で行われました。
        今回の内容は、ワードの基本操作です。

        20180827_190122IMG_498420180828_19072020180828_190723
        今回の受講生は14名。講師は昨年に引き続き田代保代先生です。
        テキストを使って詳しく説明。ワードの文字入力や図・絵・写真の挿入、加工の仕方を学びました。

        IMG_5012IMG_5010
        カレンダーの作成や簡単な案内文の作成等を行い、今回、最後は「大山公民館まつり」ポスターの作成に挑戦!
        皆さん、写真や字体、色などを工夫し、オリジナルのポスターを完成させました!

        20180831_20024820180831_204522
        出来上がったポスターは、まつり(11/18)まで館内に掲示する予定です♬(^^♪

        女性セミナー*咸宜園見学と映画鑑賞!【8月23日】

        2018-09-10

        8月23日(木)、市内の施設見学を行いました。

        IMG_4871IMG_4873IMG_4883IMG_4889IMG_4890IMG_4894

        マイクロバスで移動。
        最初は咸宜園です。
        秋風庵で廣瀬淡窓、咸宜園の説明を聴き、遠思楼など建物も見学しました。

        IMG_4898IMG_4897 IMG_4907IMG_4901
        その後、咸宜園教育研究センターも見学。
        お昼は近くの「そのだ食堂」で頂きました。

        IMG_4911IMG_4912
        午後はリベルテ日田で映画鑑賞。
        「四月の永い夢」という作品です。
        現実に起こりそうな小さな出来事、登場人物の微妙な心の動き、終始穏やかで優しい雰囲気・・・。
        観た後は爽やかな気分になる作品だと感じました。

        IMG_4924IMG_4925
        映画の後はリベルテ日田支配人の原さんに、映画の解説をしていただきました。
        なんだか少しだけ心が豊かになったような、素敵な時間を過ごすことが出来たのではないでしょうか。

        « Older Entries
    Copyright(c) 日田市大山公民館, All Rights Reserved.