ムクの樹体験クラブ&ジュニア もぐら打ち体験

    2024-01-31

    小正月の時期に行われる月出町の伝統行事「もぐら打ち」が1月14日(日)に行われ、ムクの樹体験クラブとムクの樹体験クラブジュニアの参加児童が参加しました。
    もぐら打ちは、小正月のころにその年の無病息災や五穀豊穣を願って行わる行事で、子どもたちが竹の先に巻いた藁を各家庭の庭先で叩いてまわります。
    近年、月出町でも少子高齢化がすすみ、行事を担う子どもが少ないことから、昨年よりムクの樹体験クラブの参加児童が参加しています。

    凍てつく寒さの中、開会行事後に地面を打つ“藁ぼて”づくりを地域の老人クラブの皆さんと行いました。

    DSCN4181 DSCN4184

    昼食では小豆飯とだんご汁をいただきました。
    小豆飯は「粥試し」と言われる運試しでもあります。
    お米と小豆を炊くときに竹の小筒を一緒に入れ、小筒の中に入った小豆の数が多ければその年は運が良い、とされています。
    児童の皆さんの運試し!いかがだったでしょうか?

    DSCN4190 DSCN4195

    昼食をいただいた後はいよいよ本番のもぐら打ち。
    二手に分かれて月出町各戸を回ります。

    「もぐら打ちは十四日、小豆飯は十五日」の掛け声で地面を打ちます。
    始めのころは恥ずかしくて小さい声しか出ませんでしたが、回数をこなすうちに大きな声で力強く叩いていました!

    DSCN4210 DSCN4213

    IMG_20240114_125124 IMG_20240114_131342

    昔ながらの伝統行事が担い手不足で縮小している昨今、子どもたちには貴重な体験となったことと思います。

    めだかの学校(認知症予防活動)で初詣!

    2024-01-30

    令和6年、1回目のめだかの学校は、恒例になった本校と羽田分校の参加者とサポーターさん合同の大原八幡宮での初詣です。


    天気が良く気温も穏やかで、気持ちよく参拝ができました!

    参拝後はみんなで昼食会。
    美味しいものを食べながら、楽しいおしゃべりに花が咲きました!!

    IMG_5335

    令和6年日田市20歳のつどい

    2024-01-22

    1月7日(日)、パトリア日田大ホールにて、令和6年日田市20歳のつどいの式典が行われました。

    パトリアや公園では、鮮やかな晴れ着やスーツ姿の多くの参加者で賑わいました。

    今年の東有田地区の参加者は12名。
    おめでとうございます!

    DSCN4173 DSCN4171
    記念品贈呈式の有田地区代表は東羽田町の酒井壱朗利さん

    IMG_5330

    ひがしありた女性セミナー第4講 正月花アレンジメント講座

    2024-01-19

    年の暮れ、12月22日(金)に正月用のアレンジメントづくり講座を行いました。

    若松や葉牡丹、万両など縁起のよい植物や、菊、ガーベラ、カーネーションなど色とりどりの花を使い、華麗なアレンジメントを作りました。

    同じ花材を使って同じように活けましたが、それぞれに個性が出た作品となるのが面白いところですね!

    DSCN4153 DSCN4157

    DSCN4162

    男の料理教室第5講 そば打ち

    2024-01-18

    男の料理教室第5講を12月19日(火)に実施。この日はいつもと趣向を変え、月出山多目的交流館でそば打ちにチャレンジしました。

    月出町ではかつてそば打ち体験イベントを行っており、月出町の方にはそば打ちの得意な方も多くおられます。
    今回は料理教室講師の他、月出町の受講生にも指導いただきそばを打ちました。

    初めてそば打ちをするひと、久しぶりにするひとそれぞれ。
    なかなか素人が一朝一夕に打てるものではありませんが、苦労して自分で打ったそばもひとしおです。
    おいしくいただきました。

    DSCN4130 DSCN4131

    DSCN4135 DSCN4136

    生きがい大学第1講

    2024-01-16

    今年度の生きがい大学第1講を12月18日(月)に行いました。

    第1講は「高齢者の認知症予防と転倒予防の体操」と題し、若宮病院わかみやコミュニティケアセンター職員(理学療法士)の方にご講演いただきました。

    講演では、“今の自分”の身体機能と認知機能を確認し、それを“認める”ことが大切で過信をしてはいけないこと、そして日々“活動”することを意識して生活することをポイントにお話されました。活動することで、身体機能も認知機能もアップするそうです。

    また、新しいことにチャレンジすることで脳が刺激を受け、認知機能をあげるとのこと。
    ぜひ、新しい趣味や活動にチャレンジしてみてください!

    DSCN4128

    ムクの樹体験クラブ&ジュニア みそづくり

    2024-01-15

    12月のムクの樹体験クラブとムクの樹体験クラブジュニアは仕込みみそづくりを行いました。

    3年続けての活動ということで、6年生の皆さんは手慣れたもの。手際よく仕込みみそができました。

    出来上がりは3月を予定しています。

    DSCN4108 DSCN4110
    DSCN4114 IMG_20231216_100827

    東有田中学校「ふれあい郷土料理教室」

    2024-01-13

    12月13日(水)に東有田中学校の2年生を対象に行う「ふれあい郷土料理教室」を実施しました。
    毎年この時期に行われている活動で地域の方にご指導いただいています。

    献立は、だんご汁とへこ焼き。
    多くの具材を使うだんご汁は、包丁の使い方やダシの取り方、煮方など、和食の技術が一通り学べるので、調理実習向きの献立です。

    包丁使いが慣れたひと、そうでないひと、いろいろですが、地域の方が優しく(?)教えてくださり、とても美味しく出来上がりました!

    DSCN4101 IMG_20231213_105219

    IMG_20231213_121619

    門松で新春を迎えました

    2024-01-11

    ご報告するには少々時間が経ちましたが…、12月20日(水)恒例の門松づくりを行いました。

    毎年、振興協議会と公民館関係者で行われる門松づくり。山から大きな竹を切り出し、門松の部材に仕立てるのも一苦労ですが、手際よく作られ、今年も立派な門松が作られました。

    すでに新年を迎えましたが、今年もより良い年になりますよう願っています!

    DSCN4137 DSCN4139

    DSCN4140 DSCN4142

    DSCN4143

    公民館だより ひがしありた 第144号発行しました

    2024-01-10

    『公民館だよりひがしありた』第144号を令和5年12月28日付けで発行しました。

    広報144号

    Microsoft Word - 広報144号②-01 Microsoft Word - 広報144号②-02

    Microsoft Word - 広報144号②-03 Microsoft Word - 広報144号②-04

    ダウンロードは、こちらをクリック

    Copyright(c) 日田市東有田公民館, All Rights Reserved.