大山町×みんなのレシピ「みな飯」展 開催中

    2023-07-21


    大山の地域住民さんたちの自慢のレシピを公表する「みな飯」。大山振興局主催で、一昨年度の「おとう飯」からスタートし本年度で3回目の開催となります。









    今回も20以上の出展がありました。




    7月24日(月)~8月10日(木)の期間中、大山公民館で展示を行っています。ぜひ大山公民館にお立ち寄りください。




    廃油せっけん作り~女性セミナー

    2023-07-18


    7月12日、女性セミナー第2講では、廃油せっけん作りを行いました。







    講師の梶原さんは、女性団体の活動等で何度も廃油せっけんを作ってみて、分かったコツなどを教えてくださいました。




    今回は混ぜる段階で固まりすぎてしまいました・・見栄えはごつごつ、でも使用する分には何ら問題ありません。




    完成したせっけんは地域の皆さんに使っていただきたく、ラベルをデコレーションしました。




    大山文化センター「森のコンサート」が開催されました

    2023-06-27


    日田市大山文化センターが昨年7月にオープンして1周年をむかえます。その記念イベントとして




    「森のコンサート」が6月25日(日)
    日田市大山文化センター主催 (大山公民館共催) で大山文化センターにて開催され、地域の方や日田市内の方など180名が参集しました。












    大山中学校吹奏楽部のみなさんと、日田林工高校吹奏楽部のみなさんに演奏していただき、参加した人は「若い生徒の皆さんからエネルギーと元気をもらいました。」と話していました。




    「アクアパッツァ」~みんなの料理教室

    2023-06-23


    本年度の「みんなの料理教室」がはじまりました。受講生は12名です。




    本年度も穴井さんにご指導いただきます。




    6月21日第1講のメニューは、あさりを使った「アクアパッツァ」新じゃがのマヨネーズを使わない「ポテトサラダ」「新生姜麦飯の麦トロ」です。











    本年度から新会員が2名入会し、にぎやかになりました。




    「いつも家で作るメニューはワンパターンだから、新しいメニューに挑戦したい!」と意気込んでいます。















    メニューを考える基本は「旬の野菜を使ったメニュー」です。

    植物標本を作りました~大山っ子チャレンジ教室

    2023-06-20


    6月17日(土)大山っ子チャレンジ教室第2講「植物標本作り」を大山公民館で行い、児童11名が参加しました。




    標本にする植物は5月27日に烏宿山で採集したもので、2週間ほど吸い取り紙で水分を抜いたものです。







    「郷土日田の自然調査会」の合谷さん、春末さんに植物名を教えていただき、ラベルを貼っていく作業を、黙々と2時間半頑張りました。




    完成した植物標本は140余り。







    昨年度調査した「田来原」の植物との違い、それからどんなことが分かるか、次回まとめを行います。

    出張講座で「笑いヨガ」

    2023-06-14


    公民館から遠方の地域の方に出張講座を行っています。




    6月6日は南部地域に出向いて「笑いヨガ」を体験し14名が参加しました。







    インド発祥の「笑いヨガ」。呼吸を整えながら笑う「健康体操」で参加者は、




    あいさつ笑い、踊り笑い、動物の真似笑いなどを行い、ずっとマスク生活で下がり気味だった口角も上がり、汗ばむほど体がポカポカになりました。

    烏宿山自然林で自然観察~大山っ子チャレンジ教室

    2023-06-12


    5月27日(土)に令和5年度大山っ子チャレンジ教室第1講を開催、大山町にある日田市指定天然記念物「烏宿山自然林」で自然観察を行い、12名の児童が参加しました。







    大山町のほぼ中央部にある標高550mの烏宿山の山頂には創建1000年以上と伝えられる烏宿神社が祀られています。周辺の樹木は聖域であったため、人が手をつけることなく保存されています。




    スダジイ、タブノキ、イヌシデなどの樹木やカズラ、シダ類など150種類以上が狭い面積に自然のままで残されています。








    大山っ子チャレンジ教室では昨年度、大山町の「田来原」に生息する植物の調査研究をおこない、日田市博物館などから大きな評価を受けました。




    本年度も昨年度に引き続き「郷土日田の自然調査会」の合谷さんにご指導いただき、烏宿山自然林の植物調査研究に取り組みます。










    大山公民館だより「暁鐘」113号をupしました

    2023-06-02


    大山公民館だより「暁鐘」113号をupしました。




    広報ページをご覧ください。

    「大山農研」畑でまちづくり

    2023-05-31


    毎月1回から数回、大山公民館で学習活動を続けている「大山町青年農業研究会」。




    講師を招いての勉強会や、日田市郡の若手農業者と一緒に、スマホ無料ラジオコンテンツで農業者の活動や農業者へのインタビューなど毎月2回、情報発信しています。




    その「大山農研」が今年1月より、大山の遊休地を活用して農研メンバーの共同運営「大山農研」畑を作りました。







    現在約40品種の野菜を植えています。








    大山農研会長の河津さんは「大山のため、こどもたちのために未来の大山が明るく元気であってほしい。大山の『景観』がいつまでも美しくあってほしい」




    若手農業者が自営の農業で忙しい合間を見て交替で水やりなどのお世話をしています。




    河津さんは「将来的には地域の人たちと農業体験の場にするなど、この畑が地域の交流の場になればいい」と話しました。

    大山スマイルマルシェ!大盛況

    2023-05-29


    5月28日(日)、大山スマイルマルシェ(大山スマイルマルシェ実行委員会主催)が開催されました。大山スマイルマルシェがスタートして1年余りが経ちましたが、出店者も増え、会場が国道212号沿いということもありたくさんのお客様でにぎわっています。

















    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市大山公民館, All Rights Reserved.