三花チャレンジ教室の為のさつまいも畑、準備。

    2025-05-30

    5月29日三花地区老人クラブの方々と、三花チャレンジ教室(みわみどりの少年団)のさつまいものの苗植えをする畑の準備を行いました。

     



    チャレンジ教室の班は4班あるので4畝を立てる予定で、1畝は少年団に体験してもらうために、3畝を作りました。

    黒マルチは、一人で張るやり方で張っていきます。

     

    Before
     


    After


     

    三花地区老人クラブの方々、ありがとうございました。

    花いっぱい運動♪サルビアの芽が育っています!

    2025-05-27

    サルビアの芽が順調に育っています♪



     

    花いっぱい運動♪サルビアの芽が出ました!

    2025-05-22

    5月16日に種まきしたサルビアの赤ちゃん(新芽)が出ました!

    花いっぱい運動♪サルビアの種まき

    2025-05-19

    5月16日、花いっぱい運動ボランティアの方々とサルビアの種まきをしました。







    ボランティアの皆様、ありがとうございました。次回はサルビアの苗替えです。

    よろしくお願いいたします。

    サルビアの花が順調に育ってほしいです!

    三花チャレンジ教室(みわみどりの少年団)開講式♪

    2025-05-15

    5月10日、三花チャレンジ教室(みわみどりの少年団)の開講式が行われました。

    まずは、館長からのお話。


    三花チャレンジ教室(みわみどりの少年団)で緑を大切にすることと仲間を思いやることの大切さをスライドを通じてお話して頂きました。

     

    次に、自己紹介です。みんな堂々と発表が出来ていました!


    休憩をはさみ、班ごとに分かれて自己紹介と班長決めをしました。



    次に、団長と副団長2名を選出!

    副団長は多数決を行い、選出しました。

    そして、個人目標と班ごとの目標を立てて発表しました。
    最後に、活動の振り返りと集合写真を撮って、開講式を終えました。

    お休みした団員が3名いますが、今年はこのメンバーで三花チャレンジ教室(みわみどりの少年団)が始動します!!

    こいのぼり♪

    2025-05-02

    三花公民館の外に、子ども達が描いたこいのぼりが泳いでいます♪

    これは、キッズアートの作品です。









    皆さん、是非見に来てください♪

     

    「広報みはな」発行!!

    2025-05-01

    公民館だより「広報みはな」第166号を発行しました!

    表面は、三花消防分団入魂式の記事、花月ふれあい交流館の記事。

    裏面には、通年事業の受講生募集の記事!

    話題がたくさん詰まった『広報みはな』をぜひご覧ください
     

    表面              裏面


    Copyright(c) 日田市三花公民館, All Rights Reserved.