女性セミナー ミニコンサート

    2022-02-04

    1月28日(金)三花公民館にて、ミニコンサートを開催しました。

    講師は昨年に引き続き、江島千由紀さんです。



    江島さんは三花地区でピアノ教室の先生をされています。

    今回は、新型コロナウイルスのオミクロン株拡大の影響もあり、参加人数は少なかったですが、配られた歌詞カードを目で追いながら楽しむことができました。



    音楽の力で皆さんの気持ちが少し明るくなった活動になりました。

    女性セミナー 防災講演

    2021-09-27

    9月3日(金) NPO法人リエラの松永謙矢さんを講師に招き防災講演を行いました。



    去年の天ヶ瀬、中津江の水害についてもスライドで丁寧に説明していただきました。

    内水、外水被害の違いやハザードマップを確認したりしました。

    現在住んでいるところの情報をスマホで確認したり、自分がどのタイミングで何をするかを示す、マイタイムラインの作成などを行いました。


    他地区での災害情報を自分だったら何が出来るかな~と考えることの大切さがよく分かりました。

    女性セミナー陶芸教室

    2021-08-30

    8月6日(金)第2講の女性セミナーは陶芸教室を行いました。

    講師は昨年同様、天神町の穴井さんにお願いしました。

    今年度は鯉のぼりかリースのどちらかを作成するように決めて講座を開始しました。



    作業に入ると一人一人が真剣に、ていねいに形作りをしました。



    同じものを作っているにもかかわらず、同じものが出来ないのがとても面白かったです。

    形作りが終わると色付けをしました。

    色付けをすると、印象が全く変わります。




    真剣にモノづくりをするのは楽しいですね。

    焼き上がりは10月末の予定です。

    女性セミナースタート

    2021-07-05

    令和3年の女性セミナーが7月2日にスタートしました。



    新型コロナウイルスの影響で、例年より少し遅いスタートとなりましたが、穴井純成先生をお招きし、楽しくスタートが切れました。

    健康的でためになる講座にしていきたいと思います。

    セミナー ハーバリウム体験

    2020-12-11

    12月4日(金)女性セミナーは中垣由美子さんを講師に招き、ハーバリウム体験を行いました。



    植物の標本のようなハーバリウム。

    同じビンに同じ材料を使っても、それぞれの個性が出てとても綺麗でした。



    家庭に華のある飾りを持って帰ることができました。

    最後にマスクを取ってもらいみんなで記念撮影!

    女性セミナー 椅子ヨガ体験

    2020-10-23

    10月2日(金)の女性セミナーでは椅子ヨガ体験を行いました。

    講師は、日田のキャンペーンレディでもあり、三花公民館では2回目の依頼となった上戸木綿子さんです。



    ヨガは自分のペースでできる運動で、コロナ渦の中にあってもしっかりと体を動かせます。

    呼吸を意識しながら前進に意識を巡らせ、進めていきます。

    約1時間15分、集中して、自分の身体と向き合いました。



    終了後は心なしか皆さんの姿勢が良くなったように感じました。

    上戸先生ありがとうございました。

    映画鑑賞

    2020-09-28

    9月4日(金)みはな女性セミナーで日田シネマパーク・リベルテに行きました。

    地元にある映画館での映画鑑賞です。この日は「ペコロスの母に会いに行く」を見に行きました。

    団塊の世代の息子や家族が認知症の母とのふれあいを通し、他人事ではなく身近な問題として、視聴者に受入られたのではないでしょうか。

    映画終了後はオーナーの原さんに講和もしていただきました。



    とても心に残る映画を見ることができました。

    陶芸体験

    2020-08-12

    8月7日(金)女性セミナー第2講が開催されました。

    この日は天神町の穴井智恵美さんを講師に迎え、陶芸体験を行いました。

    作るものはひな人形か干支の置物を作ることにきめ、作業に入りました。

    モノ作りは楽しいですね。集中し、あっという間に時間が経ちます。



    一人ひとり個性豊かな作品になりました。

    2か月後の完成が楽しみです。

    女性セミナー第1講

    2020-07-03

    7月3日(金)令和2年度の女性セミナー第1講が開催されました。
    新型コロナウイルスの影響でなかなか活動ができませんでしたが、感染対策を行いながら「日田レクレーション協会」指導で活動しました。



    久しぶりに顔を合わせた皆さんは、マスクの上からも表情がわかるくらいの笑顔で活動しました。

    久しぶりに再会し、久しぶりに皆さんとあえて公民館も元気が出ました。

    防災講演会

    2019-08-18

    image1_16.jpeg
    8月8日の女性セミナーは筑後川河川事務所日田出張所の杉山さんを講師に招いて防災講演会を開催しました。
    最近は異常気象の影響で豪雨になることも多く、自分の命を守ること、普段からの準備について話していただきました。

    « Older Entries
    Copyright(c) 日田市三花公民館, All Rights Reserved.