ぶらりと歩こう会【桂林公民館~亀山公園】

    2021-03-23

     2月27日(土)と3月4日(木)にぶらりと歩こう会参加者のみなさんと
    亀山公園に行きました。
     桂林公民館を出発して市役所方面へ、その後福岡銀行、
    中央ローソン方面へ行き、新しくできた亀山橋を通って
    亀山公園に行きました。
     みなさん車では通る道だけど、ゆっくり歩いたことがなかったと
    色んなお店があったり、レストランかじかの裏の花をゆっくり見たりと
    歩いてではないと気づけない場所などがたくさんあり、驚かれていました。

       

       

       

       

       

     亀山公園でトイレ休憩を取った後、上の神社まで登ってお参りをしてきました。
    帰りは原次郎座衛門でお雛様を見学し、駅の地下道を通って
    桂林公民館まで帰ってきました。
     原次郎座衛門では飾ってあるひな人形について詳しく説明をしていただきました。
     日田駅の地下道ではエレベーター工事も行われており、まだまだこれから日田駅は
    良くなっていくんだろうなと思いながら、久しぶりに地下道を通りました。
     2月ではありましたが、天気が良く花が色づいていたり、春を感じられる
    ぶらりと歩こう会になりました。
     
       

       

       

       

       

     今年度はこれが最後のぶらりと歩こう会でした。参加いただいたみなさん
    ありがとうございました。

    ぶらりと歩こう会・チャレンジスクール合同事業『桂林地区の史跡を散策しよう』

    2021-01-29

     1月16日(土)にぶらりと歩こう会参加者のみなさんと、チャレンジスクール参加児童で
    桂林地区の史跡の散策を行いました。
     はじめに桂林公民館を出発して、大原神社へ。
     大原神社は天瀬町馬原に出現した八幡神を元宮に祀ったことから始まり、
    元和10年(1624年)現在の位置へ還座されました。
    本殿や拝殿など江戸時代に建築されたものが多く残っています。
     お参りが終わった人から、上城内八坂神社へ行きました。
     上城内八坂神社は歴史が古く、1624年に森藩主久留島通忠公が再建したものと
    棟札に記してあります。昭和16年に築造された玉垣の寄付趣意書によれば隈と豆田のよりも
    はるかに古く創建された神社とされています。
     
       

     その後は桂林小学校奥にある、丸山古墳を見ながら、永興寺に行きました。
     丸山古墳は山を削りだして造ったと考えられており、古墳時代中期の5世紀頃作られた
    竪穴式石室を持つ円墳と考えられています。直径が20m、高さが7mあります。
    昔は歩いて近くまで行けていたようです。
     永興寺ではみんなで上まで上がり、鐘をつきました。日田が一望できるほど見晴らしも
    良かったです。永興寺の宗派は浄土宗で、大蔵永弘が長和3年(1014年)に建てたものと
    言われています。予約をすれば11面観音像、毘沙門天像、四天王像の8体の木造仏像があり、
    平安時代から鎌倉時代にかけて京都や奈良の仏師が作った仏像群を見ることができます。

         

       

     それからは永山城跡に向かいました。
     永山城跡は下が綺麗に整備されており、上に登るのが難しい方は
    下で休憩していただいてました。
     きれいな石段ですが、数が多く、結構きつく感じました。
     登ってみるととても広々としており、豆田の町並みや亀山公園などが見え
    とても見晴らしが良かったです。
     地元の方が順番で週末に掃除をされているとのことで、落ち葉など
    少なく、ごみも見当たらずとてもきれいでした。感謝感謝です。
     永山城は鎌倉時代あたりから元となる城が築城されており、小川光氏が
    1601年月隈山に丸山城を築城し、その後1616年石川忠総によって
    永山城と名を改めたそうです。
     築後数十年で廃城となるも明治時代には日田県庁としても利用されたようです。

       

       

       

         

     その後は豆田町を通り、桂林公民館まで戻ってきました。
     桂林公民館に戻ってからは、桂林食推協のみなさんの
    ご協力のもと、ぜんざいを振る舞っていただきました。
     疲れた体に甘さがしみわたり、とても美味しかったです☆
     ありがとうございました♪
     出発時にはちらついていた雨もやみ、途中からは汗が出るほど温かくなりましたが、
    けがもなくみなさん無事に帰ってこれました。
     スタート時は先頭を行っていた子ども達も、ゴールの時は最後方を
    歩いていましたね。お疲れ様でした。
     歩こう会のみなさん、チャレンジスクール参加児童、ぜんざいづくりをお手伝い
    いただいた食推協のみなさん、ありがとうございました。

       

     
       

    ぶらりと歩こう会~大山ダム周辺~

    2020-12-11

     12月3日(木)にぶらりと歩こう会参加者全員で、大山ダム周辺を
    散策してきました。
     9時30分に桂林公民館をバスで出発し、西峰スポーツ公園へ。
     10時頃からまずは大山ダムを目指して歩き始めました。初めのほうが
    勾配があり、ゆっくり登っていきました。
     
       

     大山ダムでは独立行政法人水資源機構大山ダム管理所の方が巷で流行りの
    ダムカードを用意して下さいました。また、大山ダムの説明や湖の名前の由来
    (山の頂上にある烏宿神社からとって烏宿湖というそうです)を教えていただきました。
    またダムを作った時の石が安山岩でできているため、大山ダムに置いてある石を
    安産祈願として触りに来られる方もいらっしゃるそうです。

       

       

       

       
    (写真を撮る時のみマスクを外しています)

     その後みなさんでダムを渡り、最近できた進撃の巨人の銅像目指して道を下って
    いきました。
     くねくね道を下りきって橋を渡り、またダムの方面に向かっていくと、
    進撃の日田の旗が、たくさん風になびいてました。
     最後の登り道を行くと、先ほど渡った大山ダムに向かうように
    エレン・ミカサ・アルミンの銅像が!!
     みなさん、順番に写真を撮っていました☆
     
       

       

       

     (写真を撮る時のみマスクを外しています)

     その後、西峰スポーツ公園まで登りバスに到着しました。
     距離は4キロほどでしたが、高低差があり足に結構負担が
    かかる道のりでしたが、なんとか12時にはバスに乗り込むことが
    できました。
     大山ダムについての環境学習もでき、進撃の巨人の銅像も
    見ることができ、みなさんたいへん喜んでいらっしゃいました♪
     

    ぶらりと歩こう会土曜日組

    2020-12-08

     11月28日(土)にぶらりと歩こう会土曜日を開催しました。
    今回はお休みの方が多く、私を入れて3名で吹上神社に行きました。
    少し雲が出ていたこともあり、寒い中でしたが、てくてく歩くにつれて、
    身体もポカポカしてきました。

         

       

     雲が多かったですが、吹上神社から空を見ると、
    雲の隙間から光が漏れる薄明光線(別名天使の階段)が
    良く見え、とても幻想的な綺麗な景色を見ることができました。

     光岡公民館に寄ったあと、川沿いを歩き、JRの鉄橋の下を
    くぐりました。まだ新しい枕木には番号がふってあり、
    悪くなったりしたらすぐにどれかわかるようにしてあるんで
    しょうか?などと話しながら、帰ってきました。
     人数が少なかった分、色んな事のお話ができ、
    楽しく散策することができました。 

    ぶらりと歩こう会平日前半『吹上神社』

    2020-11-11

     11月5日(木)にぶらりと歩こう会平日前半組の方と
    吹上神社まで散策してきました。
     城町1丁目から豆田方面を目指し、花月川沿いの道路を玉川バイパス方面へ
    歩いていきました。
     
       

     その後吹上神社までみんなで登っていきました。結構な登り坂でしたが
    皆さん無事登ることができました。

       

       

         

       

     その後光岡公民館でトイレ休憩をしてから、帰りは丸の内町を通って
    帰りました。みなさんはじめて通る方が多く、新しい住宅地があったり
    神社があったりととても発見が多く、みなさん楽しく散策されていました♪

       

     

    ぶらりと歩こう会土曜日『求来里方面』

    2020-11-09

     10月31日土曜日にぶらりと歩こう会土曜日班の皆さんと求来里方面に
    散策に行きました。
     日は照っていたもののとても寒く、歩き始めは寒い寒いと呟いてスタートしました。
     歩きながら、皆さんの普段の生活をお聞きすると、お出かけできないから
    山に登ってました。など、やはり人が多く集まるところを避けて生活されている方が
    多かったです。
     公園で休憩した後は元宮神社へ向かいました。
     元宮神社の事を知らない方もいらっしゃっり、たいへん驚かれてました。

       

       

     その後、元宮神社から大分県酪農業協同組合日田支所前を通り、橋を通って
    住宅街を抜けて城内新町のバス通りを下っていきました。

       

       

     帰りつくころには、気温も上がり、とても気持ちよく歩くことができました。
    今月は3日間とも晴天に恵まれ、気持ちよくぶらりと歩くことができました。
     11月は吹上神社に登ります♪

    ぶらりと歩こう会平日後班

    2020-10-23

     10月20日(火)にぶらりと歩こう会を平日後班の方たちと
    開催しました。
     今回は体調不良の方などもおり、4人での活動です。
     公民館を出発し、大原神社の前を通り、求来里方面へ行く途中の
    公園で一休みして、元宮神社に向かいました。
     公園では梅干を干したものをいただき、元気が出ました。

       

     元宮神社から大分県酪農業協同組合日田支所前を通り、橋を通って住宅街を抜けて
    城内新町のバス通りを下っていきました。

       

     いつもの道を抜け公民館に帰ろうと思いましたが、日田高校の第二グラウンド横の
    あぜ道も近道になるよと聞いて、はじめて通ってみました。
     そこには、今はなかなか見ない数珠玉が咲いていました。
     普段通らない道を散策すると、たくさんの発見があって面白いですね、と
    みんなで話しながら公民館まで帰ってきました。

       

    第2回ぶらりと歩こう会平日前班~元宮神社方面

    2020-10-14

     10月8日(木)に第2回ぶらりと歩こう会平日前班を開催しました。
     今回のコースは、大原神社前を通り、奥村病院方面へ。その後神来町方面へ
    上り、元宮神社、大分県酪農業協同組合日田支所前を通り、城内新町方面へ
    降りていき、桂林公民館に帰ってくるコースで、約5㎞の道のりでした。
     
       

     途中、小ヶ瀬井路の取水門のところにある公園で一休みしました。

       

     元宮神社は1600年代まで、大原神社の神様が祀られていた神社で、
    知らない方も多かったので、みんなで立ち寄りました。

       

       

     その後は大分県酪農業協同組合日田支所前を通り、橋を通って住宅街を抜けて
    城内新町のバス通りから桂林公民館へ戻りました。

       

       

        

     今回のコースは上り下りが多く、休憩場所も少なかったですが
    みなさん元気よく歩かれ、1時間30分ほどで戻ってくることができました。
     当日は台風が近づいており、天候が危ぶまれましたが、雨に降られる事も
    なく、気持ちよく歩くことができました。
     次回のコースもお楽しみに!!



     

    第1回ぶらりと歩こう会土曜日の部

    2020-10-08

     9月26日(土)にぶらりと歩こう会土曜日の部を開催しました。
     今回も平日の部と同じく豆田地区の散策を行いました。
     
        

    近くにある豆田地区ですが、咸宜園教育研究センターに行ったことがない方が
    多く、休憩を兼ねて立ち寄ることにしました。
     中では咸宜園についての資料が展示されており、またビデオなどを見ることも
    できました。また、修復した建物で案内もしていただきました。
     咸宜園での生活、三奪法や月旦表など、とても楽しく説明していただき、
    皆さん時間を忘れて夢中で説明を聞かれてました。

        

        

    その後咸宜公民館でトイレ休憩をした後、大原神社前を通り、
    桂林公民館に戻ってきました。
     気候もだいぶ涼しくなり、とても気持ち良く歩くことができました。

    第1回ぶらりと歩こう会~豆田地区~

    2020-09-16

     9月10日(木)に今年度第1回目のぶらりと歩こう会を開催しました。
    今回の参加者は男女合わせて6名でした。
     桂林公民館を9時30分に出発し、花月川方面へ進んだ後、
    花月川の河川敷を豆田方面に進みました。

       
     
     その後、時折お店の中をのぞきながら、御幸通りを歩き、
    そのまま休憩を兼ねて咸宜公民館に立ち寄らせていただきました。

     

     水分補給をして少し休憩をとったあと、日田市役所前を通り、
    大原神社まで歩き、水路にオシドリがいないかみんなで
    覗き込みましたが、残念ながら、最近は見かけられなくなったようでした。
    また、街路樹が倒されており、この前の台風10号の爪痕かなとみなさんで
    話しながら、自然災害の怖さを改めて感じました。

       

     

     そのまま日田高校前を通り、桂林公民館に11時30分頃戻ってきました。
     まだまだ暑い時期ではありましたが、水分補給や休憩をとりながら、
    また、昔の豆田地区のお話など聞かせていただきながら
    楽しく歩くことができました。
     新型コロナウイルス感染予防を行いながら、運動不足の解消の一助に
    なれたかなと思いました。
     

    Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市桂林公民館, All Rights Reserved.