成人セミナー『正月用生け花飾り』

    2017-12-28

     12月27日(水)に成人セミナーとして講師にみづき生花店の後藤淳二先生をお招きして
    『正月用生け花飾り』を行いました。
     昨年も行いましたが、今年度はじめての参加者さんも半数ほど
    いらっしゃったので、はじめに絵をかいて花の生け方を詳しく
    説明していただきました。
     
       

     その後は先生のお手本を見ながら、奥の木ものからどんどん花を
    生けていきました。

       

         

     お花を生けるときは前から見て同じ花の色違いを三角形を作るように、
    また、奥行きが出るように生けていくときれいになることなど要点を
    わかりやすく教えていただきました。
     最後にみなさんが生けられた花を一つ一つ手直ししていただきました。

       

     先生が見本で作っていただいたお花は三芳公民館の玄関に飾ってあります。
     おかげさまでよいお正月が迎えられそうです。
     今年は新しい公民館の建設などでみなさんにご迷惑をおかけすることも
    あったかと思いますが、大きな事故もなく公民館事業を進めることができました。
    ありがとうございました。
    公民館は年末年始は12月29日~1月3日までお休みをいただきます。
     みなさま、良いお年をお迎え下さい。
     来年もよろしくお願いいたします。

    コスモスっ子教室『もちつき』

    2017-12-27

     12月26日(火)にコスモスっ子教室参加児童ともちつきを行いました。
    自宅などでもちつきを行っている児童も半数近くいて、
    みんな楽しくもちをつくことができました。
     また、もちつき以外にも日田かるたをしたり、みんなでもちを食べるために
    机やテーブルを出したり、きな粉、手温め用の大根をすったりと、
    各自で考えて積極的に行動することができていました。

       

         

       

       

       

        

       

     最後にみんなで集会室でつきたてのお餅を食べました。とても柔らかくて
    おいしかったです。
     当日は地区住民の方々にお手伝いいただきスムーズに餅つきができました。
    また三芳少年剣士会の中学生にもお手伝いいただき、とても楽しくまた
    賑やかに餅つきをすることができました。
     お手伝いいただいたみなさんありがとうございました。  

      

    『矢野大和さんと入船亭小辰さんによる口演会と落語会』と公民館大掃除

    2017-12-20

     12月19日火曜日に矢野大和さんと入船亭小辰さんを講師にお招きして
    開館記念事業として口演会と落語会を開催しました。
     矢野さんは年間400本もの口演会を開催しているそうです。口演会の中では
    人は人から元気をもらうので、人とのコミュニケーションが
    とても大事であることを笑いを交えて教えて下さいました。

       

     また入船亭小辰さんは落語とはというところから話がはじまりましたが、
    ご自身の体験談を交えながら、非常にわかりやすく解説していただきました。
     うどんとそばの違いが難しかったですが、扇子や手ぬぐいを使い想像することの
    大事さや楽しさを教えていただきました。

       

     また午後からは自習学習教室生の皆さんと一緒に
    公民館の大掃除を行いました。
     寒い中、普段手の行き届かないところまで掃除をして
    いただきました。気持ちの良い年末年始を迎えることができそうです。
     

    育友会講演会『ネットトラブル防止について』

    2017-12-11

     12/1(金)に三芳小学校においてネットトラブル予防の育友会講演会を
    開催しました。
     講師の先生は大分県弁護士会の宇都宮妙先生です。
     ワンクリック請求や怪しいサイトにアクセスしない方法などを
    実際にパソコンを使ってどういうページなのかを表現しながら講演を
    行っていただきました。
     
       

       

     脅し文句にあわてない。連絡しない。支払わない。不安なことがあったら
    消費生活センターなどのきちんとした相談先に連絡をするようにとのことでした。
     また、トラブル防止のポイントとして個人情報につながる書き込みや
    写真は投稿しないこと。位置情報を入れないこと。オンラインゲームでは課金に
    注意すること。ゲームで知り合った人と直接会ってはいけないこと。など
    たくさん教えていただきました。
     インターネットは便利だけれど賢く付き合うことの大事さを学びました。
     その後、保護者の方対象に講演を行いましたが、子どもの
    不法行為に対する親の責任というものが民法で定められており、
    損害賠償の支払いや責任は親が負うなど、親の監督が重要であることを
    教えていただきました。
     講演内容の他に、普段接することない弁護士さんに児童は興味津々だったようで、
    最後の質問コーナーでは、弁護士の仕事に対する質問などもたくさん出ていました。

       

     

    第1回三芳公民館祭り

    2017-12-08

     11月19日(日)に第1回三芳公民館祭りを開催しました。
     三芳地区住民の方のふれあいの場として、また毎日頑張っている自主学習教室の皆さんの
    発表の場として、また新しい公民館のお披露目ということもあり、今年度から始めた事業です。
     
       

     はじめに地元議員を代表して坂本盛男議員に来賓のご挨拶をいただいてから、
    三芳昭和園年長園児による合唱と三芳小学校児童有志によるダンスのオープニングセレモニーを行いました。
     
       
     
     その後は自習学習教室生による発表が行われました。
     大正琴、カラオケ、剣舞、コーラス、フォークダンス、舞踊教室のみなさん
    日頃の練習の成果を十分に発揮されて素晴らしい発表でした。

       

       

       

       

       

     また展示ブースでもたくさんの方にご覧いただきまた、駐車場内で行われた
    バザーも大盛況でした。寒い中うどん作りやパン・おにぎりなどの販売を
    自習学習教室生の皆さんで頑張っていただきました。コスモスっ子教室参加児童も
    ポップコーンづくりや綿菓子作りに頑張ってくれました。

         

       
     
     風が強くたいへん寒い中でしたが、たいへん多くの皆様にご来場いただき、
    感謝でいっぱいです。これを機に三芳地区の皆様に少しでも公民館に足を運んでいただき
    地域住民の方によるまちづくりの拠点となれるように努力してまいります。
    ご参加いただいた皆様、また準備から開催当日までお手伝いいただいた皆様
    ありがとうございました。
     

    神来町人権学習会

    2017-12-06

     11月30日(木)に講師に小野忠士さんをお招きして、
    神来町人権学習会を開催しました。
     人権は一つしかないかけがえのないものであって、
    そのかけがえのない人権を奪うことはあってはならないことです。と
    おっしゃっていました。
     いじめや同和問題などの人権侵害や差別は命を奪います。
     そのような行為があってはならないことですが、行う人がいる以上
    人権学習を粘り強く行うことが大事です。ともおっしゃっていました。
     最後にみんなで30秒目を閉じて、頭の中で人権について考える時間を設け
    意見交換会を行いました。
     トイレに並んでいたら、順番を譲っていただき嬉しかった。そういう気持ちが
    大事ではないか。とか、無視の反対は何だろうと思ったとき、笑顔が出てきた。
    人にしてあげる力は直接ないと思うが、何かしらのよい力が働くと思う。などの
    意見があがりました。
     
       


    Copyright(c) 日田市三芳公民館, All Rights Reserved.