三芳小渕町夜市開催!【R6/8/24】
8月24日(土)に、三芳小渕町夜市(三芳小渕町青壮年会主催)が三芳小渕町公民館前で開催されました。
夜市では、焼鳥や100円くじなどのブースやお楽しみ抽選会があり、涼に誘われ、子どもから大人まで、多くに住民が来場し、去り行く夏の夜を楽しんでいました。
求町盆踊り【R6/8/13】
お盆の時期は、各地区で盆踊りが開催されます。
8月13日(火)、求町公民館で盆踊りが開催されました。(主催:求町自治会・初盆家)
午後7時半から、口説に合わせて盆踊りが始まりました。初盆家の供養が第一の目的で、コロナ禍の間は開催できず、昨年から再開したそうです。
保存会の皆さんは、7月から口説の練習をしていたそうです。口説には、市ノ瀬町の石坂石畳道を造った石工の一人であり、飢餓に苦しむ農民を救うために、我が身を捨てて戦った(百姓一揆)、求来里の先人、求来里喜平の物語もうたわれています。
昔ながらの伝統的な地域の行事ですが、高齢化や過疎化により、続けられなくなった自治会もあります。
「地域の大切な行事なので、形を変えても、続けて行きたい。」と自治会長さんは話しておられました。
下井手町の防災避難訓練【R6/5/18】
5月18日(土)、下井手町の防災避難訓練が行われました。(主催:下井手町自治会)
朝、訓練放送が町内に流され、住民の方々が三芳小学校体育館に集合(避難)。その後、大分DMAT(災害現場で医療支援活動等を行う特別な訓練を受けた医療チーム)による防災のお話がありました。
救急車の中も見学しました。DMATのユニフォームを着てハイチーズ!
貴重な体験ができましたね!
最後は「じゃんけんフェスタ」が開催されました。今回で7回目となるそうです。個人戦だったり、団体戦だったり、色んなやり方でじゃんけんをしました。大人も子どもも楽しく参加。住民同士の大切な交流の場にもなっているんですね(^^♪
三芳スポーツ協会 令和6年度総会開催【R6/5/14】
5月14日(火)、三芳スポーツ協会の令和6年度総会が開催されました。
令和5年度日田市民体育大会は、三芳地区は25種目に出場し、4種目(自転車・山岳・ボート・弓道)で優勝。
総合では昨年に引き続き、2位に輝きました!おめでとうございます!
令和6年度も頑張ってください!
三芳少年剣士会 大健闘!【R6/5/6】
第54回近県少年剣道大会が5月6日(月・祝)に総合体育館で開催されました。
コロナ禍の間はしばらく開催できずにいた剣道大会でしたが、昨年度から再開され、今回は県内外から80団体、179チーム、約770名の剣士が参加したそうです!!
朝から竹刀の激しい音と「面ー!」「胴ー!」という気合のこもった声が会場に響き渡りました。
全国レベルのチームも出場するレベルの高い大会ですが、三芳少年剣士会は小学生も中学生も大健闘!
精一杯の力を出し切って頑張り、中学生の部ではAチームがベスト4(3位)入賞を果たしました!
おめでとうございます!!
三芳小学校鼓笛隊 練習頑張っています!【R6/5/20】
三芳公民館に三芳小学校の鼓笛の元気な音が聞こえてきます!
三芳公民館の周りを練習でまわると、公民館の利用者や近隣の住民が出てきて、「がんばれー!」「暑いけどしっかり~♬」と声援が飛びます!!
少しずつ上達し、最近は音がしっかりそろってきたようですよ(^^♪
明日(5/21)は午後から、校区内パレードが行われます!
地域の皆さんの応援、よろしくお願い致しますね!!
求町でお大師様のお接待!【R6/4/21】
4月21日(日)、求町の3つの地区で「お大師様のお接待」が行われました。
行われたのは、「室(ちく)地区」、「着来(つっく)地区」、「名里(なざと)地区」の3つです。
室地区では、当番の方が数名集まっていました。
昔は大人も子どもも沢山お参りに来ていたそうで、とても賑わっていたそうですが、最近は少なくなったとおっしゃっていました。
この場所は日田の八十八ヵ所巡礼の三十三番札所になっているらしく、木札が掲げられていました。
着来地区は求町公民館でお接待が行われていました。
綺麗な藤の花が咲いていました!
最後は名里地区。
集落を少し登っていくと、綺麗に掃除され、お供え物があげられた社がありました。
こうした地域の行事は、住民の大事な交流の場でもあると思います。
だんだんとお参りをする人も少なくなってきているそうですが、地域の方が伝統を受け継ぎ、大切に守っています。
これからも次代に繋げていきたいですね。