男の料理教室 第2回

    2013-09-24

    9月20日(金)

    本年度、第2回となる男の料理教室を開催。

    今回も日田市食推協夜明支部の皆様の指導のもと4品を作りました。

     
     
    今回のメニューは

       アジのしそ包み焼き

         白玉入りレンコン汁

           カボチャのシャキシャキサラダ

             小松菜のキムチあえ


    いずれも手軽に出来て、お酒のつまみにもなりそうな4品でした。

    次回の男の料理教室は、昨年に続き「そば打ち」を予定しています!

    ☆夏の料理教室☆開催!

    2013-07-26

    7月25日(木)

    夜明公民館、『夏の料理教室』を開催。
    今回は日田市食生活推進協議会の皆さんによる『元気の食卓』に合わせて行いました。

     
     
    本日のメニューは
     ☆ いり卵で作る簡単ちらしずし
     ☆ ミニトマトとオクラのみそ汁
     ☆ 豚しゃぶヨーグルト味噌ソースがけ 
     ☆ ほうれん草の明太子あえ
     ☆ あじさいかん
                 以上の5品!

    暑い中、皆さん手際よく作られ、
    見た目も彩り鮮やかな、暑い夏にさっぱりと食べられるメニューでした。


    男の料理教室☆第1回☆

    2013-07-12

    7月10日(水)

    今年度も夜明公民館の男の料理教室がスタート!

     
    第1回めは日田市食推協夜明支部の指導を受けて4品を作りました。
    毎年参加していただいているベテランから、今回はじめて参加していただいた方まで
    ワイワイ楽しく料理に取り組みました。

    今回作った料理はコチラ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    鶏肉のピリ辛だれ
    ひじきの柚子こしょう風味
    南瓜とみょうがの豆乳みそ汁
    お刺身

    レシピの欲しい方はは夜明公民館にありますよ♪

    夜明三日月サークル研修『認知症』について考える

    2013-06-08

    6月7日(金)

    夜明の女性グループ「夜明三日月サークル」
    今回は研修として認知症啓発講座を開催しました。
    三日月サークルのメンバーを対象とはしていますが、「認知症」について
    多くの方に見て、知ってほしいということで三日月サークルのメンバー以外の方にも
    参加を呼びかけ、多くの方に集まっていただきました。

    今回の内容ですが、日田市認知症支援体制プロジェクトの中から生まれた
    「劇団あやめ」の皆さんに来ていただき、
    『おばあちゃんが認知症になった…』という演題の寸劇を披露していただきました。

     
    手を叩いて笑えるくらいにとても楽しい劇なのですが、その中で認知症について深く考えさせられる内容でした。認知症の方を地域で支え、安心して暮らせるまちづくりを目指していくことが必要ですね。

    ちなみに、「劇団あやめ」には夜明三日月サークルのメンバーの方も1名入っています。
    今回、地元夜明での講演ということで、その熱演に皆さんから大きな拍手がおくられました。


    『夜明パソコン教室』開催中!

    2013-06-06

    5月28日~6月8日まで
    全6回で夜明パソコン教室を開催しています。

    花月ピーシーネットの石松先生に
    これからパソコンを使っていく上での基本中の基本を
    優しく丁寧に、じっくりと教えていただいています。

     

    基本があっての応用です!
    あと2回がんばりましょう♪

    奥様をお招きして♪~男の料理教室~

    2013-03-01

    2月27日(水)

    夜明公民館の「男の料理教室」最終講は奥様をお招きしての
    奥様招待会を開催しました。

    今回の料理は今年度の男の料理教室で取り組んだ“そば打ち”です。
     
    みなさん手際よく、そばを打っていきます!
    この後、鍋も作って、奥様も駆けつけて、いよいよ奥様招待会。



    蕎麦は奥様にも大好評!
    前回の蕎麦打ちでは奥様たちは話に聞いただけでしたが
    今回、実際に食べてみて『とっても美味しい』
    という評価をいただきました。

    今年度の男の料理教室はこれで終了となりました。
    来年度も楽しく!賑やかに!料理をしましょう。

    夜明の玄関に門松を!!~男の料理教室~

    2012-12-25

    12月24日(月)
    今年4回目となる男の料理教室を開催しました。
    今回は教室生の皆さんで『夜明駅』に門松を作ります。







    小雪の舞う寒い中でしたが、昨年作ったこともあり今年は手早く1時間半で完成!


    門松作りの後は『男の料理教室』なので
    公民館に移動して鍋料理を作りました。

    年末恒例!!フラワーアレンジメント教室!!

    2012-12-25

    12月21日(金)
    お正月フラワーアレンジメント教室を行いました。


    講師は後藤尚美先生。毎年この時期に十数年続く人気講座です。


    今年も初めての方からベテランの方まで
    楽しく賑やかに作り上げました。

    お正月&Xmas料理教室!!

    2012-12-06

    12月6日(木)、夜明公民館において料理教室を開催。
    お正月やクリスマスにぴったりのおもてなし料理を作りました。

    今回のメニューは
       海鮮キムチごはんピザ
       ねぎと大根のサーモン巻き
       とろろ昆布と豆腐の梅すまし
       白菜のシーザーサラダ
       ビールのようなゼリー

    見た目は豪華に!でもリーズナブルに出来る5品です!

     
     

    夜明と早吸日女神社~文化財見学~

    2012-12-03

    12月2日(日)、夜明公民館で年1回行なっている文化財講座を開催。
    今回は、大分市佐賀関にある早吸日女(はやすひめ)神社を訪れました。


    元禄10年(1697年)奉献された総門:県指定文化財


    宝暦13年(1763年)建立の拝殿

    拝殿内にて早吸日女神社の由来など説明を受けます。
    壁にはタコの絵がびっしりと貼られています。
    この神社では『蛸断祈願』というのがあり、蛸を一定期間食べないことで、願いが叶う祈願が有名だそうです。

    さて、この佐賀関の早吸日女神社と日田市夜明のつながりですが、
    夜明地区の小鶴集落に「関の権現様」として祀られているのがこの神社の神様だそうです。
    夜明には弘化4年(1847年)に分祀されており、佐賀関という場所からも海の神様である早吸日女が、何故、夜明で祀られているのか…!?
    いろいろと説はあるのですが、はっきりとしたことは分かりませんでした。

    早吸日女神社を後にして、次は宇佐市へ。
    宇佐の『双葉の里』を見学して帰りました。

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市夜明公民館, All Rights Reserved.