クリスマス会
2016-12-15
桂林子ども塾では、一足早い「クリスマス会」を「教え隊・見守り隊」の皆さんと一緒に楽しみました。
クリスマスツリーを飾り、クリスマスの紙芝居を見て、「教え隊・見守り隊」の皆さんと一緒にクリスマスケーキを食べました。
そして、「教え隊・見守り隊」の皆さんに日頃のお礼の言葉を模造紙に寄せ書きしました。
|
|
瓦たおし
2016-11-10
今年度の子ど塾は雨の日が多く11月9日は久しぶりに外で「ふれあいタイム」ができました。
昔の遊び「瓦たおし」をみんなでやりました。
足の甲に始まり、膝、おなか、脇、肩、おでこ、頭と相手の瓦を全部倒すとレベルアップしていきます。
いちばん強かったチームは肩まで進みました。
電子ゲームにはない盛り上がりがありましたよ!
竹灯ろうづくり
2016-11-10
11月9日の子ども塾では、今週末から開かれる「千年あかり」で飾る竹灯ろうをつくりました。
好きな絵や言葉を願いを込めて書いて、見守り隊・教え隊の皆さんと一緒につくりました。
習字教室のみんなは毛筆で想いを書いて、絵も描き加えて竹灯ろうをつくりました。
作成した竹灯ろうは地区内にある「桂林荘公園」に飾ります。